MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
神奈川県生まれ。アパレル企業勤務の後、独立。女性誌を中心にカタログや広告などで活動中。キッズや、インテリアなどジャンルレスにスタイリングを手がける。三児の母。
肩フリル最強説
こんにちは。
アイスがすーぱー美味しい季節になりました。
プールが気持ちいい季節になりました。
夏真っ只中です。
夏って、どうせ汗をかいてしまうのだから
なんでもよくない?と。
おしゃれ意欲がなくなるというか。
ついつい手抜きをしがちです。
私はデニムをベースにした着こなしが元来好みなのですが
真夏は通気性が悪くて蒸れるのが難点。
ましてや自転車漕いだり子供と一緒に水遊びするとなると
汗や水で重たくなったりして。
もともとデニムってアクティブなウェアなはずなんだけどなぁ。
週3でデニムを履く私でしたが、こうも暑いと出番は少なめです。
代わりに薄手のコットンや夏ならではのシャリ感あるリネンがヘビロテ必至。
汗をかいてもさらりとした心地よさ。
着心地の良さって大事だなあと年を重ねるごとに感じます。
イージーでコンフォータブルなベージュやブラウンベースが気分。
年々天然素材が増えていく。
顔がはっきりとした濃いめの顔立ちなので
ベージュやブラウンを着るときは老けないように、コンサバアイテムはなるべく避けてます。
ちなみにリアンではこれを狙ってます。
衿元のスリットがいい感じ。
ワンピだけどリブニットパンツとレイヤードしたいな。
着心地の良さは、子供にとっても大事ですよね。
安くてカワイイ服があっても化学繊維だと躊躇しちゃう。
夏場はやっぱり通気性のいい素材に限るなと感じます。
そんな私と娘のプティのお気に入りはこちら。
リゾートムードなストライプのセットアップ。
もちろんコットン素材です。
肩フリルって、、最強。
どんなにやんちゃな女の子でも絶対的にかわいくしてくれるディテール。
電車でおばあちゃま達に
「可愛いわね、僕、いくつなの?」
概ねそんな風に話しかけれた薄毛の娘 fromベビー時代。
しかし肩フリルのロンパースを着せた日だけは
その問いかけがないのです!
こういった薄毛ならではな悩みを、親として常々感じてましたから。
雑誌やウェブの撮影で薄毛のベビーガールに着せるとなると
ここぞとばかりに肩フリルアイテムを提案。笑
一気に女子度を高めてくれる肩フリル。
女子度を高めてくれる・・
女子度・・・・?
高めてくれてるかな・・
(ナンカ光線デテルヨ・・)
ワンピ一辺倒だった娘のNew in。
肩フリルのセットアップなら納得。
とある夏の一日でした。
それでは、また。
ARCHIVE
-
ズボラ母が頼るお助けオシャレアイテム -
次女3才ハピバ in DISNEY HALLOWEEN♡ -
プリンセスへの目覚め、オムツ卒業までカウントダウン -
どんぶり勘定の私が息子爆食いによりほぼ毎日自炊して節約にハマった話 -
【我が家の習い事事情】スポーツのススメ・後編 -
【我が家の習い事事情】スポーツのススメ・前編 -
【夏の自由課題】失敗と成功体験そして成長 -
3桁プライスのコスパ最強Tにハマってます -
子連れハイク②持ち物編 -
子連れハイク①レポ編 -
KIDS♡妄想お出かけコーデ -
推しがかわちぃすぎる -
裸族の2号にアレを買いました -
「全裸じゃないと、イヤなの」 -
サンタが我が家にやってきた!PART2 -
サンタが我が家にやってきた!PART1 -
「経験」と「新しい景色」 -
3人目がお誕生しました -
「もう出てきていいんだよ〜!」 -
ベビ待ちカウントダウン -
ベビーアイテムがかわいすぎる件 -
異文化交流と哲学の庭 -
new baby -
益子・陶器市 -
子連れ旅②過ごし方編 -
子連れ旅①旅育編 -
共感、寄り添い、傾聴 -
チェキ -
長女7才になりました。 -
こたつ、まんが、冬ごもり。 -
スキー合宿 -
受け入れるということ -
我が家にIKEAツリーがやってきた -
みどりがスキ -
あたらしいこと -
ファミキャン -
I’m POSSIBLE -
前髪と姉妹コーデ -
上の子について。 -
七夕、浴衣、シャボン玉 -
いろいろな色、いろいろな家族 -
夫婦間の風通しについて -
次女7ヶ月になりました。 -
ビッグカラーはじめました -
小一の壁!! -
おもいで、いろいろ -
コロナ禍のTDL -
姉妹それぞれのステージへ。 -
2021 -
お気に入りがすぐ側に -
産後の育児について -
Hello baby♪ -
楽しくもあり労力もあり。 -
子どもとともに、親も育つ -
お産は痛くて辛いもの? -
5y7m&35w6d -
マイブーム -
迷いなし -
お引越ししました -
ゆとり時間 -
新年度がはじまりました。 -
頑張りすぎない、ということ。 -
自分色に染められる白 -
sweat!sweat!!sweat!!! -
部屋とニットと私 -
スタメンアイテム② -
スタメンアイテム① -
はとバス -
「ママと一緒」 -
夏の空と秋先物買い -
肩フリル最強説 -
おかいもの -
はじめまして。こんにちは。
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG