MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
大学卒業後、児童書出版社・童心社に入社し、営業職として8年間勤務。書店まわりはもちろん、全国の学校や図書館、幼稚園・保育園などで絵本や紙芝居の販売を行う。2016年1月、台東区谷中にて「ひるねこBOOKS」をオープン。古書をメインに、新刊書やリトルプレス、北欧雑貨などを扱う。店内での展示やイベントも随時開催中
6月のおすすめ絵本
こんにちは。
ひるねこBOOKSの小張です。
緊急事態宣言が解除され、ほっと一息という方も多そうですね。
まだまだ平常通りの生活を送るのは難しいですが、
自分なりの楽しみを見つけて明るく過ごしましょう。
乳幼児向け
まつい のりこ さく
●『じゃあじゃあびりびり』
「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」「いぬ わん わん わん わん」「みず じゃあ じゃあ じゃあ」ページを開くと、たくさんの音が聞こえてきます。
シンプルな絵と、はっきりとした色遣い、そして耳に心地よい音の数々。この小さな絵本には、あかちゃんの大好きなものが詰まっています。初めての絵本としてもぴったりな、1983年生まれのロングセラー。角丸・厚紙というつくりも、あかちゃんには安心ですね。
年中~向け
もとやす けいじ 作
●『カルガモゆうらんせん』
本日はご乗船、誠にありがとうございます。快適な船の旅をお楽しみください−−。カエル親子が、色々な小さい生きものたちと一緒に、カモの遊覧船に乗り込みます。ゆっくりと流れる景色を眺めながら、船旅を楽しみましょう。
『つばめこうくう』『ぽっぽこうくう』に続く第三弾。相変わらずの細かい描き込み、そしてクスッと笑えるネタも満載。大人も子どもも何度でも繰り返し読みたくなる絵本。もう本当に乗ってみたいです。
年中~向け
石津ちひろ 文/庄野ナホコ 絵
●『バレエのおけいこ』
猫のミイさんは、まいちゃんに憧れてバレエの教室に通い始めます。柔軟体操、バーレッスン、それからジャンプ。ミイさんはだんだん上手になりますが、くるっと回る「ピルエット」ができません。しょんぼりして家に帰りますが……。
まいちゃん、先生、それにお家の友だち。みんなの優しさが伝わってきます。「すき」な気持ちがあれば、きっと大丈夫!ミイさんの健気さに、思わず「頑張れ」と声をかけたくなりますよ。
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG