MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
神奈川県生まれ。アパレル企業勤務の後、独立。女性誌を中心にカタログや広告などで活動中。キッズや、インテリアなどジャンルレスにスタイリングを手がける。三児の母。
スタメンアイテム①
こんにちは。
秋すっ飛ばして冬が来そうな勢い。
それくらい突然に寒くなってまいりましたね。
台風が去ったあとの秋晴れは一瞬で。
曇り空が続いているせいか、
今年は秋らしい秋が短いなあと感じます。
これから冬に向けてもっと寒くなると思いますが秋の朝の、
スッとひんやりした空気が好きです。
朝の送りの登園も、気分がシャキッとして気持ちがいい。
保育園児は1日に何回も着替えるから、
朝だけ限定の密かな親子リンク。
ベージュトーンのリブボトム。
petitmainのこの薄ベージュのリブレギンスがお気に入り。
登場回数の多い、いわゆるスタメンアイテムです。
ちょっとフレアなのが今年らしい。
前スリットも、いい感じ。
レギンスだけどパンツ感覚で履けるのがいいのです。
子供にとって、履きやすいとか
着心地がいいというのは
何より大事なポイントですよね。
本人お気に入りのリアルねこの
グラフィックスウェットを合わせて。
スリットからかぼちゃがこんにちは〜。
すっかり忘れていたけどもうすぐハロウィンだった・・・。
時間がなくて食べれなかったリンゴを持って食べ歩き。
お行儀悪いけど、そんな日もあります。
パンを口にくわえたまま、
行ってきまーすって。
テレビとか漫画とかでもそういうシーンを良く目にしたし
自分も学生のころ、やったなあ。
お作法としては良くないんだけど、ね。
ここで。
しまった!
午前中に園庭遊びだとこのボトム
汚れ目立ちまくりだわ!
と気づいたが、
午前中は全園児でお誕生日会の予定と聞き
ホッとする母・・・。
お気に入りすぎてブラウンもイロチ買いしました。
ピンクもあるんですけど、
それも大人好みなスモークピンクでかわいい。
ちなみにこれ、ママとお揃いもできちゃいます。
お気に入りといえばもう一つ。
こちらは食周りにおいてのスタメンです。
ポルトガルの焼き物で青山のfound MUJIさんで見つけました。
温かみのある素朴なテラコッタとか
焼くときにプツプツできる気泡があって
表面がザラッとしてる無骨なところとか
一枚一枚ちょっぴりイビツなかんじとか
手仕事してます感。
忙しい朝ゆえの余り物寄せ集めオンパレードも
この器だとなんとなく素敵に見えるので
お気に入りです。
お気に入りに出会えた瞬間の喜びが好きなので
私はミニマリストになれないだろうなあ。。笑
SNSで素敵なアイテムをすぐ見つけて
ポチりできる便利な時代。
そうして、ピンポーンって
家に届いた時に封を開けるときの
高揚感も好きだし、
その一方、
街を歩いて、自分の目で見て、手にとって
わあー!出会っちゃった!!
という一目惚れのような
フォーリンラブ的ズキュン感も好き。
これがやめられないから、
家が片付かないんですね。笑
次回も引き続きお気に入りのスタメンたちをご紹介します。
みなさまのお気に入りはどんなでしょう?
それでは、また。
ARCHIVE
-
ズボラ母が頼るお助けオシャレアイテム -
次女3才ハピバ in DISNEY HALLOWEEN♡ -
プリンセスへの目覚め、オムツ卒業までカウントダウン -
どんぶり勘定の私が息子爆食いによりほぼ毎日自炊して節約にハマった話 -
【我が家の習い事事情】スポーツのススメ・後編 -
【我が家の習い事事情】スポーツのススメ・前編 -
【夏の自由課題】失敗と成功体験そして成長 -
3桁プライスのコスパ最強Tにハマってます -
子連れハイク②持ち物編 -
子連れハイク①レポ編 -
KIDS♡妄想お出かけコーデ -
推しがかわちぃすぎる -
裸族の2号にアレを買いました -
「全裸じゃないと、イヤなの」 -
サンタが我が家にやってきた!PART2 -
サンタが我が家にやってきた!PART1 -
「経験」と「新しい景色」 -
3人目がお誕生しました -
「もう出てきていいんだよ〜!」 -
ベビ待ちカウントダウン -
ベビーアイテムがかわいすぎる件 -
異文化交流と哲学の庭 -
new baby -
益子・陶器市 -
子連れ旅②過ごし方編 -
子連れ旅①旅育編 -
共感、寄り添い、傾聴 -
チェキ -
長女7才になりました。 -
こたつ、まんが、冬ごもり。 -
スキー合宿 -
受け入れるということ -
我が家にIKEAツリーがやってきた -
みどりがスキ -
あたらしいこと -
ファミキャン -
I’m POSSIBLE -
前髪と姉妹コーデ -
上の子について。 -
七夕、浴衣、シャボン玉 -
いろいろな色、いろいろな家族 -
夫婦間の風通しについて -
次女7ヶ月になりました。 -
ビッグカラーはじめました -
小一の壁!! -
おもいで、いろいろ -
コロナ禍のTDL -
姉妹それぞれのステージへ。 -
2021 -
お気に入りがすぐ側に -
産後の育児について -
Hello baby♪ -
楽しくもあり労力もあり。 -
子どもとともに、親も育つ -
お産は痛くて辛いもの? -
5y7m&35w6d -
マイブーム -
迷いなし -
お引越ししました -
ゆとり時間 -
新年度がはじまりました。 -
頑張りすぎない、ということ。 -
自分色に染められる白 -
sweat!sweat!!sweat!!! -
部屋とニットと私 -
スタメンアイテム② -
スタメンアイテム① -
はとバス -
「ママと一緒」 -
夏の空と秋先物買い -
肩フリル最強説 -
おかいもの -
はじめまして。こんにちは。
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG