MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
3年前主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在5歳と2歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
Buon Anno!
Buon Anno!
皆さん明けましておめでとうございます。
2021年スタートしました!
いよいよイタリア生活の本格的幕開けに相応しいイタリアらしい年越しを経験いたしました!
なんとイタリアの年越しは爆竹でお祝いするんです!
日中からところどころで鳴り響いているのは知っていましたが、夜になるとその数がとても多くて、まるでテロ爆弾攻撃か、銃撃戦にあっているかのような音でした。
あれ?そうです。ロックダウン中で外出禁止なんですけどね。
お分かりになりますでしょうか!?
爆竹の多さに当たりは白い煙に覆われて、匂いが強烈でした。
0:00まわったらどうなっちゃうんだろうと心配しましたが、それまでとさほど変わらないくらいの音でホッとするという妙な気分でした。
そして自宅で花火を窓からする人、屋上からあげる人と、家の目の前で花火が見れました。
花火は少し和みますよね。
こんなにも派手な理由は、花火と爆竹の音や光を使って悪霊を追い払うと同時に、旧年を早く追い払うためだそうなのですが、昨年は全国の消防車出動案件が658件+213名の怪我人が出たというニュースがやっていましたので、もう少し安全にお祝いして欲しいと思ってしまいましたが…。
コロナウイルスも吹っ飛ばしてくれたらいいですよね。
さて早速イタリアの洗礼を受けたわけですが、大晦日は日本らしい食事で締めくくりました!
パリよりも日本食材店が充実していないローマなので、日本食を自宅で作るのがなかなか困難なのですが、美味しい和食屋さんがあります!
大晦日でもデリバリーをやってくださって本当にありがたいです。
お寿司に天ぷら、唐揚げ、揚げ出し豆腐!
〆にシンプルな年越し蕎麦を作っただけです。
ここは日本みたいでしょう?
やはりどこにいても恋しくなるのは日本食です。うっかり次の日のお節のことはすっかり忘れてしまった私ですが、家族や友人たちとテレビ電話で話して、楽しい元旦となりました。
皆様のお正月はいかがでしたでしょうか?
新しい年が皆様にとって、幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ARCHIVE
-
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々 -
イタリアママンの手作りパスタ -
ボンゴレが大好き -
ボルゲーゼ動物園 -
ボルゲーゼ公園 -
ヴァチカン美術館 -
ローマのお隣 -
これぞローマ!(後編) -
これぞローマ!(前編) -
新しい出会い -
次女3歳になりました -
Buon Anno! -
ローマでも再ロックダウン -
ローマに引っ越しました -
パリ生活最後の過ごし方 -
念願のママ時間 -
再ロックダウン規制緩和 -
Parisでのお買い物 -
リュクサンブール公園 -
パリの公園 -
再ロックダウン -
秋休み -
パリの子育て事情 -
Bonjour!
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG