MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura
Bonjour!
9月に入り、パリはぐっと秋らしく涼しくなってきました。
ずっと晴れだけが続く夏と違って、雨や曇りも多くなり、秋を飛ばして、まるですぐ冬が来そうな雰囲気です。
新学期に、誕生日会に、習い事スタートに、慌ただしい日々のところですが、夏の思い出に浸っております。
夏休みギリギリまで、今年はヴァカンスにお出かけしたのですが、夏休みの目標=カナヅチの娘たちを泳げるようにすること!だったので、プール三昧の日々を過ごすべく、スペイン カナリヤ諸島の小さな島フエルテベントゥラ島 Fuerteventuraに行ってきました。
パリからの直行便が1日1本しかないそうで、朝4:00に家を出発です。
パリとの時差は−1時間。
飛行機は4時間弱でしょうか。9:30には到着!
カナリヤ諸島はヨーロッパのハワイと言われているそうなんですが、雰囲気は確かに火山で何もなく、ローカルなハワイ島のイメージでしょうか。
Sheraton Fuerteventura Beach, Golf & Spa Resort
空港から車で10分ほどで、ホテルに到着です。
インターネットチェックインができ、お部屋が用意されているということでしたが、やはりそんなに早くには用意できないですよね。部屋は用意できないけれど、ビュッフェの朝食を無料でどうぞとサービスしてくださいました。
ちょうど朝ごはんは、機内に持ち込んだワッフルとコンポートだけだったのと、時差もありお昼に近くなったので、お腹が空いたとたくさん食べました。
お部屋が準備できるまで、ホテル内を散策します
ビュッフェの会場すぐそばにある、プレイルーム。
まだ早いね〜!でもママもどうやって遊ぶのかわかりません。笑
プールやレストラン、お部屋につながる橋の下には鯉がいて、毎日魚がいる〜と楽しそうでした。
キッズクラブで、子供を預けることができる施設や
バスケットコートがあったり
ミニゴルフができるところがあります。
遊具エリアもあるので、午前中は遊び倒しました。
この日はお天気も良く、気温も高く、娘たちも待ちに待っていたプールだったので、入りたくて入りたくしょうがありません。
トランクではなく、それぞれのリュックに水着を入れておいたので、トイレで着替えて、フロントでタオルを借りて、大荷物の中プールサイドへ。
今まで、赤ちゃんから遊べるような子供用プールのあるホテルに行ったことがなかったのが、カナヅチの原因かもと、今年はこのプールがあったのでこのホテルに決めました。
水遊びは大好きな2人なので、休憩してねと言わないとずっと遊んでいるくらい、プール日和でした。
ディナーは、ホテル内のレストランで食べて就寝。
旅行中はサラダ不足になりやすいので、必ず前菜にはサラダをオーダー。このエビサラダ、とっても美味しかったです。
翌朝、ビュッフェを食べてから向かった先は…
プレイルームです。ここ卓球もできるので、長女は初挑戦!
主人と私も久々に対決!どちらが勝ったでしょう。笑
この日から、朝はちょっとまだプールに入るには低い気温で22、23度前後。
室内で遊んだり、プレイグランドで遊んでから、いざプールへ。
昨日帰宅すると言う親切な親子から、ボードをもらって大喜び。
ある時は、ベストタイプの浮き輪も同じ理由でいただきました。(私たちも帰宅時には、まだ滞在する方へプレゼントしました♡)
水着も日焼けと寒さ防止に、長袖のセパレートに変更しました。
アイスを食べて
ちょっとお昼寝をしてを繰り返す、なんとも贅沢なヴァカンスです。
とある寒い朝には、すぐ外のビーチに向かいました。
パラソルの下で、砂場遊びです。でも数日強風がすごくて、目に砂が入ってちょっとリラックスしづらかったです。
そして必ず、朝は曇りでもお昼近くにはいつも快晴。海は冷たいけど、とっても綺麗!
ビーチでお昼を食べたり
ホテルへ戻って
ビーチサイドで食べたり
遊んで、遊んで、遊んで!
ようやく慣れてきたところで、足はつくけど大きいプールへ移動です。
長女は息継ぎがまだ難しいけれど、平泳ぎができるようになりました♡
次女も負けじとゴーグルをつけて、息が持つ限りは泳げるように!
夏の目標をなんとか達成したとことで、まるでお祝いかのような出来事が。
突如朝現れた、ビニールの滑り台!
滑った先はかなり深いので、さすがに下で待機。
と思っていたら、今度は泡がたくさんやってくるではありませんか!
いきなり、大きなお風呂みたいになりました。
この滞在中一番美味しかったディナーは、近くのショッピングセンターの中のローカルなレストラン!
ここのモヒートがとっても美味しくて、行くたびにオーダー!
娘たちは大きなスムージーを。フルーツたっぷり摂れて、栄養も満点。
スペインに来たら、食べたいパエリア♡
一人前とは思えない量と安さでした。
夜景はちょっとムーディーな雰囲気も味わえ、楽しい夏の思い出となったのでした。
これにて、ヴァカンス投稿はおしまいです♡
ARCHIVE
-
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG