MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
WONDR Experience
Bonjour!
子供たちはNoël ヴァカンスが始まったので、妹のいるアムステルダム に来ています。とはいえ、妹もこの時期大忙しなので、あいにく一緒にはあまり過ごせませんが、クリスマス時期に家族に会えるのはやっぱりいいですね。
パリも珍しく寒い日が続いていましたが、アムステルダム はさらに北へ北上するのでさらに寒いです。
そして、あいにくのお天気で、雨続きなので、室内で楽しく遊べそうなところを教えてもらったので、行ってきました。
アムステルダム 中央駅から電車で10分、 Amsterdam-Noordに向かいます。
市内よりも区画が大きく、家々が大きく感じます。
この辺もとても長閑で、素敵な場所です。
住宅街を歩いていくと、見えてきました。
ピンクと黒の倉庫のような…ショッピングセンターにも見えるこちら。
本日の目的地です。
<WONDR Experience>
Meeuwenlaan 88, 1021 JK Amsterdam, オランダ
ロッカーに荷物を預けて、先にトイレを済ませます。
あちこちピンクで、ピンク好き姉妹は入る前からテンションMAX !
C’est parti!
いくつか最初に、注意事項がありました。
全部で15の部屋があるそうなんですが、片道通行、一度通ったら元には戻れません。
15の部屋のうち、7つはチケットについているQRコードを読み込んで、写真を撮ることができ、登録したメールアドレスに、最後ファイルを送ってくれるそうです。
バルーンのお城、マシュマロプール、ボールプールでは靴を脱がなくてはいけません。
あとは、走らないでねというのと、三脚などは使わないでくださいということでした。
1番目の部屋は、大きなクマと、たくさんのクマのぬいぐるみの部屋でした。長女の方が喜んでダイブしていましたが、次女は大きすぎて嫌なんだそうです。
2番目の部屋は、キラキラライトアップされたトンネル!
クリスマス感が満載です。
ツリーも飾りも、ワクワクが増しますね。
3番目の部屋は、なんとDisney の部屋!
いきなりディズニーランドに、紛れ込んだかのような部屋でした。
暖炉にソックスを置いて、サンタさんからのプレゼントが待ち遠しいですね。
長女は今こちらでは小学2年生にあたるCE1なんですが、もうクラスのみんなはサンタさんを信じていなく、みんながママだと言っていると…
この間サンタさんはママなんでしょ?と次女の前で言うもんだから、「いいえ、ママじゃありません。Père Noël はPère じゃない。ママはMère でしょ。」って伝えましたが、今年で最後のサンタさんかなと思います。
4番目の部屋は、メッキテープだらけの部屋!
山積みになっているので、メッキテープのベッドの上にダイブ!
5番目のお部屋は、空をテーマにしたお部屋で、天井には雲がもくもく、糸がぶら下がっていて、時折雷、雨の音がします。
6番目のお部屋は、全てがパステルカラーに色塗られた、騙し絵のような世界。
テーブルも椅子も、床も全て。
ピアノも本物ですが、写真で撮ると偽物みたいですね。
長女は何やら、絵を描いたふりをしています。
7番目の部屋は、全て鏡張りのトンネル!
なんだか宇宙みたいだと、女の子なのに闘いごっこ。
8番目の部屋は、音楽の部屋。これはQRコードを使って、常設されているカメラで撮影してもらったもの。ステージに立った気分🎵
サイレントミュージックで、イヤホンを使ってダンス!
ミラーボールをお買い上げして、次のお部屋へ。
9番目の部屋は、アスレチックバルーン!
汗だくになるまで、遊び倒します。
雨が降っていて公園遊びができない時の、救世主ですね。
10番目の部屋は、なんとUFOキャッチャー!
娘たちも入っちゃいました。
UFOキャッチャーも、QRコードで実際にもできるので、初チャレンジ!
長女がせっかく掴めたのに、途中で落ちて悔しがっていました。掴めただけすごかったよ〜!
11番目の部屋は、ソフトキャンディープール!
長女はキャンディー風呂に、浸かりました。笑
12番目の部屋は、上から紙吹雪が降ってくる写真スポット!なんですが、ご覧のように下にいっぱいで、上からはあんまり降ってきなかったです。
13番目の部屋は、発泡スチロールの壁が煌びやかにおわれた場所です。
アトラクションがないと、滞在時間がとっても短い。
14番目の部屋は、お待ちかね、深〜いボールプール!
大人も遊べるボールプールなので…
ご覧のように埋もれます。笑
泳いでくるよ〜!水じゃないと安心して目を離せますね。
15番目の部屋は、全て絵でできたお家です。
冷蔵庫は本物でしたね。
たくさんの本も選び放題!
ベッドも快適。
洋服はちょっと大きすぎるけど…
最後はお風呂に浸かって、おしまい♡
全部の部屋を見るのに、最低でも1時間半かかるとのことでしたが、12:30に入って、しっかり夕方まで遊び倒しました。
最後のカフェスペースで飲んだレモネードが、なんとキラキラ。
ドーナツも銀河カラーだそうです。
大人も子供も楽しめる、アートなアミューズメントパークでした。冬のアムステルダム 観光にはとってもお薦めスポットだと思います。
ARCHIVE
-
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG