MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の都合で、1年前からオアフ島で生活しています。4歳の女の子のママ。 英語が全く喋れない、ペーパードライバー、海外生活初めて。そんな私のドタバタな海外の子育てをご紹介できればと思っています。
ハワイの天気
ハワイに住んでからしばらくして気がついたのが、
天気予報を見なくなったという事。
日本みたいに1日雨という事がほとんどないのです。
今年に入ってから2〜3日あったかな?というくらい。
傘がいらないという噂を聞いてましたが、私の場合は年に2〜3回使うかどうかです。(ほとんどの人が使わないみたいです。車移動も多いので)
でも天気雨はよく降って、朝起きたらザァザァ降りだけど、朝ごはんを用意している間に止んでしまったり。
天気雨の後にはこんな虹も!
ダブルレインボーもかなりの確率で見る事ができます。
地元の人は虹が当たり前みたいですが、虹が出るたびに娘とはしゃいでしまうものです。
最近では、「ママ!レインボーよ!」と教えてくれるまでに。
そんなこんなでハリケーンの時以外は、天気予報を見てもほとんど当たらないし見てもあんまり意味が無いのです。
ただ雨が多い時期があって、だいたい11月から3月くらいまで。
確かに天気雨の数が増えます。
その時期に旅行に行かれる際は、天気雨が多いかもしれないけれど、キレイな虹がたくさん見られる時期という事でもあるのです。
そして、多少の雲が多い日でもキレイな夕日が見られます。
時々プリスクール帰りに海へ寄って、娘と夕日を見て帰ります。でも、娘は砂遊びに夢中ですが!
私はひたすら写真を撮って、たまに貝殻拾いに付き合い、夕日が沈むのを眺めます。贅沢な時間ですね。
ハワイはとても気候が良くて、過ごしやすい場所です。
天気など気にならないですが、日焼けだけ気になる毎日です。
それでは、また。
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG