MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
tommyさん
田舎暮らしママ
2年程前に家族で北海道の田舎に引っ越してきました。5歳の娘、3歳の息子を持つ2児の母です。写真を撮ることが大好き!田舎暮らしの楽しみ、子育てについてなど綴っていきたいと思います。
自粛生活〜家庭学習〜
39県で緊急事態宣言が解除され、油断はできませんが少しづつ状況が落ち着いてきたと感じる今日この頃。
ですが、北海道は解除されずまだまだ自粛生活が続いています。
学校は休校なので、宿題がたんまり。
1年生は平仮名の練習や数字の練習。
モチベーションを上げるために、勉強している時はなるべく隣で様子を見ながら声掛けしたり間違っているところを直しながらやっています。
すると「も」の書き順を間違って覚えていることに気づきました・・・。大人も勉強になります。
弟は宿題がないので、姉が勉強している間タブレットでお勉強をしています。
普段お勉強をすることがないので難しいだろうなと思っていたら、ちゃんと内容を理解できたりして思っているよりも成長していることを感じました。
まだまだ集中力はありません。30分くらいで「ママもう遊んでいい?」とはじまります。
学校では4時間授業をちゃんと受けているようなので、先生はすごいなぁと思います。
お勉強を頑張ったらご褒美に動画やゲームを少しだけできるようにしています。
勉強量は少ないですが、今は学習面より心や体の健康が一番と思っています。少しでも楽しく、心穏やかに過ごせますように。
ARCHIVE
- 凧揚げ
- 田舎の家庭菜園
- 農家さんのおすそわけ。
- お庭のお花達
- 自粛生活〜子供料理〜
- まだまだ薪ストーブ
- 自粛生活〜家庭学習〜
- お家時間〜髪の毛カット〜
- 田舎での自粛生活〜その2〜
- お家時間〜野鳥観察〜
- 田舎での自粛生活
- 渡り鳥の不思議
- 子供達の外仕事
- 我が家のアイドルについて
- 田園風景
- 野鳥観察
- 白鳥の飛来
- 冬も後少し
- 雪上バナナボート
- 北海道の本気
- 家のこと〜階段〜
- 雪が積もった!
- 薪ストーブのつけ方
- そり遊び
- 雪景色
- 自動薪割り機
- 家の窓について
- 雪遊びの季節到来
- 薪割り
- 野鳥観察
- 薪ストーブ料理
- ウッドデッキについて
- 北海道の景色
- 野鳥の季節
- 鶏を飼いたいの巻
- 今期の畑終了
- そろそろ薪ストーブの季節
- 田舎の虫事情
- 子供が楽しみにしていること
- 田舎暮らしのデメリットは??
- 田舎って人間関係どうなの?
- 農家さんからのおすそ分け
- 牧場
- 田舎の風景
- 家庭菜園
- お庭作り
- 身近な野生動物
- 田舎暮らしはじめました
- 冬のおめかしシーズン、手に入れたいアイテムはコレ! クリパや忘年会のお誘い、ママ&パパのお里帰りや旅行などなど冬休みの予定もぼちぼち入りはじめる時季。うちのかわいこちゃんに、今年はどんな冬コーデでおしゃれさせちゃおうかしら~♪なんて考えるのも楽しいひとときですよね! たくさんの人たちに会えるこのシーズンは、ベビー&キッズにとっても最大のおめかしチャンス! プティマインの店頭やオンラインショップにも続々と新作が入荷しておりますので、今回はイチオシのアイテムで組んだこの冬おすす…
- 【店舗限定】公式インスタグラム フォローキャンペーン開催中! ▶︎ いつもフォローありがとう! みなさまへ感謝の気持ちを込めて・・ 【店舗限定】公式インスタグラム フォローキャンペーン開催中! フォロー画面のご提示で レジにてさらに100円OFF! a 🍒 期間 1/10(金) 〜 終了日未定 ※お会計の際にフォロー画面をご提示ください ※1アカウントにつき、1日1回までのご利用となります ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます a \ Follow ME / a a アプリでお気に入り…
- モラージュ菖蒲店 BLACK FRIDAY 限定PRICE★
- 理想のエプロンセットで「買ってよかった!」を実感 遠足や運動会ほど大きなイベントではないけれど、確実に子どもたちの登校・登園のモチベーションになっている「クッキング」。 わが子が通う保育園では、おにぎりやパンケーキなどを作らせてもらっているようですが、調理師さんや先生方が用意してくださるトッピングのなんと細やかでかわいいこと! 普段は「保育園行きたくねーな」と遠い目をしがちなわが子が、クッキングの日はテンションぶちアゲで登園してくれるので、母ちゃんもそんな祭りのためには全力で準備しなき…
- 【予告】プティマインからなりきりウェアが初登場! 節分はプティマイン! a なりきりウェアが初登場!👹🤍 かわいい鬼の姿に変身して、家族みんなで特別な節分を楽しもう! ベビーやキッズだけでなく、愛犬も一緒になりきりコーデが楽しめます🐾 a 全国のプティマイン店舗にて、1/9(木) より、入荷次第順次発売です! (一部店舗1/10(金)より発売予定) ナルミヤオンラインは1月中旬入荷予定です。 a 🍒 KIDS (店舗1/10(金)以降発売、オンライン1月下旬発売) 【節分】鬼なりきりス…
- モラージュ菖蒲店 11月3日★エポスカード請求時10%OFF!!