Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

アサコ

アサコさん 子沢山ママ

都内で7人(中2・小5・4・3・1・年少・0歳)を育てています。小学校PTA副会長もやっています。地域に根付いたグラフィックデザイナーとしても活動中!育児だけでなく、やりたい事もやりつつ楽しい日々を送っています♪

MORE
コロナ妊婦の出産準備

こんにちは!
子沢山ネタで記事を書かせていただいているアサコです♪

前回に引き続き「コロナ妊婦」ネタです!
今まで5回の妊娠・出産を経験しましたが、今回の妊娠・出産は大きく違います。

・妊婦検診は基本的に妊婦1人
・立ち合い出産NG
・面会NG

つまり「産院内には妊婦しか入れない」という事ですね。

 

本題の前に、せっかくなのでマタニティフォトを追加します笑
末っ子三女は果たしてお姉ちゃんになれるのか…


夏休み明けもニコニコで幼稚園のプレに行きました♪
ママ1人の時間はあと何回…?笑

 

妊婦検診は基本的に妊婦1人

前回も書きましたが、上の子を連れて行けないので諸々の調整が必要でした。
また、パパと一緒にエコーを見る楽しみもありません。
産院や自治体でやっているパパママ学級も中止でした。
第1子の家庭の場合、パパとしての自覚を芽生えさせる機会が失われかねません。
6人目でも、なんだか寂しいと感じます。

 

立ち合い出産NG

賛否両論ある「立ち合い出産」。
立ち合い出産で1番重要なのはお産の瞬間ではありません。
陣痛を乗り越える長い時間を一緒に過ごす人がいるかどうか、ですよね。
私がお世話になっている産院は、子どもの立ち合いが小学4年生からOKなんです。
今回は長男も「ちょっと行きたい」と言っていたのですがNGに。
陣痛中に付き添ってくれる人がいない場合…
飲み物が欲しい時、うちわで扇いで欲しい時、腰をさすって欲しい時…
ちょっとした事で頼れる人が、近くにいないという事です。
助産師さんや看護師さんがいるかもしれませんが、身内ほどには気軽にお願いできないですよね汗
とりあえず、飲みやすい物・うちわ・タオルは分娩台に自分で持って行くことを心に決めて準備しました笑

 

面会NG

面会NG → 差し入れ無し。
これは一大事です!!!
産院にもよると思いますが、産後の食事は、朝食・昼食・おやつ・夕食・夜食 の5回です。
それだけお腹が空くという事なんです。
出血もありますし、授乳も始まるので、のども凄く乾きます。
産後のボロボロの体で動きたくない時に、手の届くところに何もない!が起こりうるんです。
面会OKであれば「○○買ってきてー」「○○持って来て―」とお願いできるんですが、今回はできません。
なので、入院バッグに食料を詰め込みました。
バッグが1つ増えるレベルで笑


詰めた物の一部です。
お菓子をファミリーパックで3袋、ゼリー飲料、カロリーバー的なもの、ペットボトルのお茶は2Lを2本入れました。
あ、お菓子類はチョコレートよりもあんこ系がいいと思います。
チョコレート・生クリームはおっぱいトラブルの原因にもなりますので。

産後の入院生活を経験しているからわかる事かもしれません。。。
これから出産される方、ぜひ多めに準備してください!
※私は体調次第で早めに退院予定です。
何日も耐えられる気がしません笑

出産前もお産も産後も…
育児に積極的に関わるパパを生み出すための機会が、全くと言っていい程なくなってしまったのがコロナ妊婦とその家族だと思います。
我が家は6人目なので、そこまで気にしませんが。
第1子の家庭には、なにかしら特別なサポートが必要なのでは?と思っています。

実は9月5日に無事に出産しました!
ですが次回も妊娠中に思ったことなんかを書きたいと思います♪

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP