MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
これぞローマ!(前編)
Ciao!
ローマではロックダウンの規制が緩和されたと思ったら、またレストランやカフェは営業停止と再度規制が厳しくなっております。
レッド、オレンジ、イエローゾーンと感染率によって、予防措置がゾーン別で異なるのですが、ロックダウンが1/7に解除されて、平日はイエロー、週末はオレンジだったのですが、1/17から1/31までオレンジゾーンに変更されました。
オレンジゾーンはどのような制限かと言うと
・22:00-5:00は外出禁止
・自治体(コムーネ)をまたぐ移動は禁止
・5時から22時の間、最大2名で、同一自治体(コムーネ)内に所在する私的住居(一軒のみ)への移動が1日に1度のみ許可される。移動する人(1名あるいは既に同居している2名)は、同者が親権を有する14歳未満の子女、同居している障害者または介助が必要な者を同行させることができる。
・人口5千人を超えない自治体(コムーネ)から30kmを越えない範囲での移動は、県都への移動を除いて許可される。
・土・日・祝日・祝日の前日には、ショッピングモール内および市場内の商店は閉鎖
・飲食サービス業の営業は禁止。持ち帰りサービスは22時まで(バールや飲料のみ販売する小売店の持ち帰りサービスは18時まで)。宅配サービスは制限なし。
・ジム、プール、美術館、博物館、文化施設、劇場、映画館、ゲームセンターなど閉鎖
日曜日にレストランが閉じてしまう前にと、土曜日駆け込みで1日観光してきました。(土曜日にイエローゾーンは久々でした。)
自宅は市内の外れの方なので、土曜でも午前中主人は仕事だったので、ランチの待ち合わせ付近で母子だけで少し散策しました。
まずはローマの玄関口だったポポロ広場。
鉄道が発達する以前は、王侯貴族が馬車でローマを訪れる際の玄関口だったそうです。
その近くにあるサンタ・マリア・デル・ポポロ教会はカラヴァッジョの名作が所蔵されているそうなのですが、残念ながら、コロナウイルスの影響でお祈りする方のみということだったので、外観だけ。
そしてローマの休日でも印象深いスポット、スペイン広場。今は階段に座ったり、ジェラートを食べるのは禁止されています。
ふらふら歩いていると、何かいい香りがすると娘達が言うので入ってみると、自然派コスメが沢山揃っているL’Erbolario レルボラリオ ハーブ専門店でした。
ちょうどセールをやっていて、髪用のアルガンオイルとハンドソープを買ってトータル12€!カレンダーに手帳にサンプルまでもらって、とってもお買い得な気分になりました。
この日のランチはせっかくイタリアにいるのにと自分でも思うのですが、どうしても食べたくなってしまう美味しい和食屋さんへ。
娘達もよく食べますし、すっかり平日のランチは手に入りやすい材料で、パスタやピザを食べることが増えてしまったので、日本食ほど貴重でほっと落ち着ける贅沢な食事はないんです。
とお買い物もして、腹ごしらえを終えて、いよいよバスで出発です。
ローマのバス停は、写真の手前のように行き先だけ書かれた看板のようなスタンドだけがある場所がほとんどなのですが、ここは中心地なので、バスがいつ来るか時刻が掲示されたスタンドがあります。(全てをこれにして欲しい!)
まず最初に向かった先は…
そう、ローマに来たのにまだ見ていなかったコロッセオ!
こちらも今閉鎖中なので中には入れませんが、外からでも圧巻でした。
ローマで最も大きい門の、コンスタンティヌス帝の凱旋門も側にあり見ることができます。
とそのまま徒歩で10分ほどで、ローマ最大の競技場跡チルコ・マッシモに。
全長620m、幅200mの規模を誇り、騎馬戦車レースなどが行われたそうです。
子供が走り回れる、散歩コースに最適ですね!
そのまま徒歩2分ほどで近くにあるのが…
真実の口!残念ながらもちろんこちらも閉鎖中なので、手を入れたりはできませんが、柵の外からでも写真は撮れました。
そして目の前には紀元前2世紀の古代ローマの共和政期に建てられた円形の神殿やポルトゥヌス神殿も見ることができます。
ちょっと歩くと遺跡があちこちにあるのはローマならではですね。
そして今度は展望台があるアランチ庭園へ行きたかったのですが、こちらも閉鎖…
ですが隣のサンティ・ボニファチョ・エ・アレッシオ聖堂の庭園が開いていたので、そちらへ。
ここは高台になっているので、ローマを一望でき、ヴァチカン市国のサンピエトロ大聖堂が眺められます。
そして何やら面白いアートもありました。
いいお天気で本当にお散歩日和でした。この時点で15:30くらいでしょうか。
さて次に歩いて向かう先は…長くなるのでまた次回に!
ARCHIVE
-
Cité des enfants -
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG