Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

Shiho

Shihoさん 海外在住ママ

主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。

MORE
Fin d’année 学年末

Bonjour!

長い長い夏休みが始まっていますが、今年はコロナ以降3年ぶりに、長女の学校でKermesse 学園祭があり、次女の学校でもKermesseとspectacle fin d’année 年度末の発表会があったので、ご紹介したいと思います。

フランスの学校は、日本のような行事がない分、年度末の発表会や、学園祭はどの親も楽しみにしていることです。

まずは、次女のspectacle fin d’année!

朝登園してそのまま、学校の中の多目的スペースでダンスの発表会がありました。

次女がモアナのダンス練習してるんだ〜と話していたと思ったら、ディズニーのモアナの曲に合わせてのダンスでした。

動画でお届けできないのが残念なほど、3歳、4歳(2018年生まれの子供たち)の可愛らしい動きが、堪らなかったです。

この日の服装の指定が、トップスが青でボトムスが白でした。

終わった後は、みんなで早々おやつです。

食いしん坊の次女は、これ家で食べる分と、教室に戻る前に私にボンボンを渡してきました。笑

そう、ボンボン(こちらでは飴やグミ)は私は普段与えないので、誕生日会やこういった特別な機会のものにしています。

美味しかったんでしょうね。

さあ、続いてはKermesseです。これは、日本語で言うなら学園祭でしょうか。各親が分担でゲームや飾り付けを担当して、みんなで作り上げるfête お祭りです。

私はmaquillage フェイスペイントの、担当をすることにしました。

スタンプ式でやるものなら簡単なんですが、実際に子供たちがオーダーしてくるのが、スパイダーマンなどで、想像以上に大変でした。

そして当日は、食べ物か飲み物かを持参します。

私は日本の食パン(Carré Pain De Mie 5 Rue Rambuteau, 75004 Paris)を買ってきて、ハムチーズのサンドと、ヌテラ(チョコレートのペースト)のプチサンドを作り持っていきました。

それぞれの親が持ってきた食べ物や飲み物は、無料で食べることができます。

でも、一部のものは有料です。

ホットドッグや飲み物(ビール、ワイン、ジュース)、ボンボンの購入やフォトブースにはチケットが必要です。

– Des bonbons (2 tickets le sachet)
– Des boissons (1 ou 2 tickets selon la boisson)
– Des hot-dogs (2 tickets le hot-dog)
– Utiliser le photobooth (1 ticket la photo)

チケットを事前に購入して、それで支払います。

このチケット代は、学校の運用資金になります。(子供たちが外出するお金、動物園や美術館などもここから出ます)

フォトブースはすっかり撮り忘れてしまったのですが、後からデータが届きました。

大人気のボンボンは、スカスカです。

子供たちはいろいろなゲームを、無料で楽しむことができます。

バスケットや

目隠しをして、ぶら下がった景品入りの袋の紐を切るゲームなど、ゲームをしてチケットをもらって、最後それをまた景品と交換できます。

まあ、景品と言っても、パーティー用のおもちゃなんですけどね。笑

18:00-20:00までの開催と日本なら考えられない時間帯な気がしますが、お友達と元気にずっと遊んでいました。

生バンドの演奏付きで、とっても華やかなfête なのでした。

長女のKermesseはまた別日ですが、同じ時間帯で18:00-20:00に開催されました。

チケットでの支払い等も、次女と同じですが、次女は10枚で10€だったので、金額としては長女の方が安かったです。

ですが、親たちが持ってきた食べ物もこちらではチケットで購入。

ホットドッグは、近所のお肉屋さんが出店してくださったそうです。そこのお子さんも通っているからなんだとか。

もちろんDJもいます。

もう少しゲームは、化学的なものや

運動するものが多いのも、学年が違うならではでしょうか。

次女はここでも、マキアージュをしてもらって、ご満悦なのでした。

久しぶりのfête で、大盛り上がり、お友達のママやパパとの交流を経て、長い長いヴァカンスへ突入するのでした。

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP