MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
我が家のVacances ♡
Bonjour!
我が家にもようやっと、待ちに待ったvacances がやってきました!
今年の行き先は、ローマに引っ越した後に、フランス内の旅行でやっぱり行きたかったなぁと後悔していた、サヴォワの宝石とたとえられた、ヨーロッパで1番透明度が高いアヌシー 湖がある、Annecyに行くことにしました。
車がないといけないと思っていた場所だったのですが、ロックダウン後のTGVの格安チケット販売で検索していたところ、TGVでもいけることがわかったのです。
3時間43分と長旅でしたが…家族4人で往復一等車で250€と破格でした。
一等車は、席も広々快適でした。
パスサニーテール(ワクチン接種証明証又はPCR陰性証明48-72時間)が必要なはずなんですが…提示する機会がありませんでした。。。
TGV内のマスク着用は義務でした。
アヌシーはフランス人にも人気の観光地で、世界各国からも観光客が押し寄せ、昨年の夏に友人が何名か旅行に行っていましたが、市内に近い湖はとっても混んでるということだったので、我が家は市内から車で20分、電車なら1時間はかかるのですが、湖の側でありながら、緑あふれるホテルにしました。
ル パラス ド モントン Le Palace De Menthon
ウェルカムスイーツはマカロンとカヌレで
とにかく部屋からの景色が最高です!!
角部屋だったので、もう一つのバルコニーからの眺めも楽しめます。
ここでは、きちんとパスサニーテールのQRコードをスキャンされました。
ホテル内ではマスク着用が義務、外は個人の自由でした。
昔は出来るだけいろんな国に行って、たくさんの物を見て、とにかく観光したい!というヴァカンスの過ごし方だったのですが、子供がいるとやっぱり移動するのに疲れてしまうので、1箇所に滞在することが多くなりました。
この日はもう到着して疲れたので、(既に、笑)のんびり散歩した後、夕飯をホテルでとりました。
ロゼが美味しい〜!
景色が綺麗なレストランでしたが、夕方から夜にかけてはかなり寒かったので上着を取りに部屋へ戻りました。
amuse boucheのにんじんのスープがとっても美味しくて、子供たちもパクパク。
子供達はキノコのリゾット。
もう日本食の非常食を用意しなくて良くなったなんて、次女も大きくなりました。食事がなんでも食べられると、子連れ旅行がぐっと楽になりますね。
私はEntrée にサーモンのタルタルと
Plat も魚にしました。どれもこれも星付きレストランくらい美味しかったです。
美味しいご飯を食べたところで、
ゆっくり休みます!おやすみなさい。
さあ、次の日は同じレストランの場所で朝食をとってスタートです。
こんなに優雅な朝食はいつぶりでしょうか。
(ただ野菜が全くなかったです。)
さあ、子供達のお楽しみ、いざプールへ向かいます。
プールまでは外を通らないといけないのが難点でした。
そして、Covid 対策でロッカーが使用できないとのことで、バスローブを着て行き来してねとのことでした。
娘たちのを持って来なかったので、彼女たちはレインパーカー。
名前に海がついているからか、次女は赤ちゃんの時から水が大好き!
長女はちょっとカナヅチ気味でした。この旅で、もうカナヅチとは言わないくらいになりましたよ。
午前中プールの後は、ランチの営業時間12:30までビーチで遊びます。
湖を眺めながら、テラスでランチができます。
食事が来るまで娘たちが遊べるのも、いいところ!
本日のお魚を頼んだんですが、本日のお肉がきましたよ。
美味しそうだから、勿体無いのでそのまま文句も言わずに頂きましたが、お会計はバッチリ魚(ミニマムの金額)でした。笑
キッズメニューのフリットが山盛りでした!
アイスも食べて、あー満腹。
ビーチサイドで一休みして、気温が上がるまで待ちます。
湖の温度が、フランス人のお友達には、そんなに冷たくならないのよと聞いていたのですが、日本人の私たちには冷たすぎました!
そしてこの夏は本当にフランス、夏はどこへといった感じで、気温があまり高くないのです。
15:00過ぎにようやっと気温が上がったところで、湖へ行きます!
思っていたより、ホテル付近が浅瀬じゃないので、波が高くて、浮き輪が必須です。
そして、気温が上がっても、やっぱり水が冷たい!
ので、唇が紫になる前に上がります。笑
日差しは強いので、砂遊びをしていたらすぐ乾きますし、暑くなってくると、また少し湖に入ってを繰り返します。
ビーチで大人はのんびり、子供も砂遊びにプールと楽しめる、そんな贅沢にスローライフを送る、我が家のVacances の過ごし方でした。
ARCHIVE
-
次女の幼馴染の日本帰国 -
次女6歳になりました -
Meilleurs Voeux 謹賀新年 -
寒くても楽しめるアムステルダム -
Fin d’année 年末の学校行事 -
クリスマスの日 -
クリスマスに向けて -
Cité des enfants -
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
-
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
-
SHOP BLOG