MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
次女3歳になりました
Ciao!
次女の誕生日と同時に、イタリア ローマでの再ロックダウンが規制緩和されました。
といってもまだ平日がイエローゾーン、土日がオレンジゾーンが続くそうです。つまり、平日はレストランで食事ができ、夜22:00までなら外出が可能、けれど州を越えての移動は不可。ほぼほぼ子連れだったら問題なく日常が過ごせる感じです。
ただ土日になりますと、レストランは持ち帰りのみ、ショッピングセンターなどが閉まるそうです。
レッドゾーン、オレンジゾーン、イエローゾーンで分けらているのですが、大使館メールの情報だけでは少し分かりづらく、イエロー以外は主人以外は外へ出ない、家族で出歩かないようにしています。
そしてローマのイメージは太陽の国だったのですが、(フランス人のお友達も口を揃えていうので)
とんでもなく雨が多いという印象です!この間なんて雹も降りましたよ!
そしてパリのような霧雨ではなく、雨が降るとなると一日中本降りの雨で、まるで日本の梅雨みたいです。
子供2人いて雨では到底お出かけする気になんてなれません。お天気にもステイホーム推奨されていますね。
というわけでスーパー以外の買い物に久々に娘たちを連れて出かけました!
歩いていると素敵な建物や遺跡があるローマですがこの日はゆっくり見る余裕がありませんでしたので、1枚だけ写真を。
なにせ誕生日当日なので、色々買いたいものがあったのです。
冷蔵庫は買いだめしているとはいえど、ロックダウン中だったので、ちょうど空になってしまいスーパーへも行かなければいけません。
誕生日といえば、子供たちが期待しているのが風船。長女の誕生日の時に使って余ったヘリウムガスですが、危険物のため引っ越しの荷物に持てなかったのです。
そしてケーキ!パリなら近所に美味しいケーキ屋さんは山ほどありましたが、こちらではまだ出かけていないのでわかりません。
それから食事の用意とすることリストにまとめたら、まぁ大変!
まずはパーティー用品が売っているお店が、バスで10分くらいのところにありましたので行きました。
さあ、イタリア語話せないけれどと思ったら、オーナーさんが英語を話してくださったので、問題なく無事に買えました。
最終金額から太っ腹に10€ほど値引きしてくれて、娘たち2人にハートの風船もプレゼントしてもらい、まずは第一難関をクリアしました。(イタリアは結構値引きしてくれることがあって、顧客可につなげる取り組みなのだとか)
お次はケーキ!この近くで評価の良いケーキ屋さんがあったので歩いて行ってみるとお休み…
さあ困ったところで、なんでも揃っているエピスリーというお惣菜もあって、ピザやパンもあって、お菓子が売っているお店が賑わっていたので迷わず入店。次女が好きそうなケーキがあったので購入。
一度家に帰ってお昼を作って食べ、スーパーへ買い出し。
それからお楽しみの風船を膨らませて、お家フォト。
まめじゃない私ですが、誕生日だけは特別な写真を撮るようにしています。
風船以外は毎年同じ飾り付けですが、今年はイタリア語バージョンを作りました。
おやつの時間にパパ仕事で不在ですが、一足先にケーキを頂きます。
とほっと一息して夕飯作り。今回は友人がイタリアでも簡単にできるレシピを数日前に教えてくれたのでそちらを用意することにしました。
・ミートボールのトマト煮込み
・クラムチャウダー
・3種のパイ(ウインナーロール、ハムとクリームチーズ、ツナとほうれん草)
・焼き野菜のアンチョビレモンマリネ(大人のみ)
ディナーの後に食べかけのケーキで家族全員で再度お祝い。
半年前におむつ卒業で一度もおねしょなし(必ず夜におしっこで起きてきますが…)
お姉ちゃんが大好きでいつも真似してる
その真似がまた親バカながら可愛くてしょうがないのです。
次女はいつまでも赤ちゃんでいて欲しいと思ってしまうのですが、あっという間に大きくなりお姉さんになりました。
彼女はフランスで生まれているので、海外育ちです。もちろん日本語は少し遅れています。けれど、なかなかできない経験をして、色んなことを吸収してくれたらと願っています。
どんな風に育っていくのか、本当にこれから益々楽しみです。
ARCHIVE
-
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG