MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
千葉県在住 片付けのプロとして、個人宅の整理収納サービス、講座セミナー、メディア出演など片付けられない人に向け様々な形でサポート・情報発信している。 3男1女、4人の子どもと夫の6人家族。3LDKマンション暮らし。 著書・『散らかしやさんが片付けたくなる部屋のつくり方』ワニブックス
死角を見直すと使い勝手は改善する【箱収納の整理ポイント3つ】
整理収納コンサルタント 金内朋子です。
収納は引き出しや棚や箱など、いろいろありますが
今日は箱、ボックス収納について。
棚、引き出しについては前回前々回にご紹介しております。
ご自宅の
家電の入った箱、節句人形の入った箱、引っ越し後そのまま開封していない?!箱。
箱全般の収納についてお悩みを解決していきたいと思います。
家電の箱押し入れの手前にあって、他のものを取り出す際、いつも邪魔をする。
段ボールに保管ってOK?カビが心配。。
引っ越し後開封していない段ボール。何が入っているのかわからず?!開けられない。
こんなお悩み、モヤっと、ありませんか?
【1使い勝手至上主義、一番適したスペースはどこだ?】
収納には大きく、棚収納、引き出し収納、箱収納があります。
それぞれ特徴やメリットデメリットがありますが
箱収納の場合、箱を管理するシーン、
これはほとんどの場合、使用頻度が低いもの。に限定されることがあります。
先ほど述べましたが、節句人形、家電、引っ越し段ボール。
年に一回、もしくは2回開封するかどうか?ではないでしょうか。
使う頻度の低いものをどこにどう置く?ここがポイントになってきます。
引き出し、棚収納に対し、中のものを滅多に使わないので
使いにくい場所に置くことをお勧めします。
それでいいのです。
それがいいのです。
ではどこに?
サイズと中身の重さにもよりますが、クローゼットの奥や隅、押し入れの奥のスペース、天袋、枕棚、
玄関廊下収納の棚上段部分、など。
手の届きにくい場所。時にステップが必要な
「あー、出すの、めんどくさい」って位置。
(例:納戸の上段)
(例:押し入れ下段)
例えば、箱の前にものを置いても問題なし。
それだけ使用頻度は低い、のだから。
【2 ものに合わせて箱のサイズを変える】
引っ越しを多く経験されている方はご存知かと思いますが
箱のサイズによって入れるものを変えてみましょう。
・小さい箱 (〜120㎝) 書類、本、食器など比較的重いもの
(収納ボックス IKEA 現在販売終了)
・中くらいの箱(120〜130㎝) 衣類、子どもの作品、フライパンなど調理器具、など。※ものによって重さが変わります
(収納ボックス フェローズバンカーズボックス703s)
・大きい箱 (130㎝〜) ぬいぐるみ、タオル、空容器プラスティックカゴなど比較的軽いもの。
サイズは目安です。一辺あたりのサイズ。
引っ越しだけでなく、箱に入れるものを、調理器具?タオル?本?「金内、何言ってんだ?」とお思いかもしれません。
それもそのはず、箱から、基本出して使う、ものばかりがあったほうが家の中は『絶対的に循環』します。
箱に入れる、なんてナンセンス?
いえ、そういっても箱に入れたほうが良さそうなもの、だってあるのです。
小物が多く一緒にしたほうがいい節句人形の箱もそうですが、
あえて箱収納にするわけは、
『どうしても捨てられない、思い出の品や、期間限定で保管するもの、を入れるため』
『頻度が低いからあえて引き出しや棚などにものを並べたり出したりすることなく箱に入れる』
『箱は使いにくい場所/死角に重ねて置ける』最大のメリットです。
【3 「使いにくさ」の常識を覆す】
わざわざ使いにくいスペースに、しかも箱、重ねる。
完全に死蔵品が増えそう、と不安がよぎりそう?
さらに、脅かすつもりはございませんが、
ダンボールなどの箱は虫(Gやダニなど)が好む環境に。
まさに先ほど提案した、比較的、暗く、湿気がある環境を好みます。これは出会いたくないですね。。
ではどうしたらいいか?
①換気②期限③決断
①湿気を防ぐために換気を
気がついたらふすまやクローゼットなど収納の扉を開けて、さらに気候の良い時、できるだけ空気を入れ替えて。
以前片付けに伺ったお宅の話ですが、数十年も段ボールを収納に入れっぱなし。
いよいよ段ボールを出す時、「メリメリ〜」と木の床に段ボールの底が付き、段ボールを床から剥がした経験があります。
湿気以前の問題ですが、湿気と共に経年劣化した箱は床に付着します。
換気はしっかり。カラリとした環境を。
②期間を決める
「入れたら、終わり」ではありません。
むしろ「管理のはじまり」。
管理するのに、時間と手間(時にコスト)がかかることをお忘れずに。
開封期間を決めることをお勧めします。
タイミングを逃さぬよう
例えば、大掃除の時に開けて見ると決める→カレンダーに記入→当日実行
③決断する
いつまでも置いておきたい。変わらない気持ち。
そう思っているのは「思い込み」かもしれません。
人って時間と共に価値観も変わります。
ここは思い切って、開けてみてください。
もしかしたら、大事にしまってあった、幼稚園時代の絵など当人の子どもたちは見向きもしない、なんてことは我が家でも日常あります。
環境だけでなく、箱の中身の見直しを。
いざ、ご決断を!
参考にしていただければ幸いです。
ARCHIVE
- いや〜な虫・寄せ付けない家にするための3つのポイント
- それやっていない?【やってはいけない片付け】7選
- 「子どもが片付けてくれない」を解決する/3つのヒント
- 「こんなはずじゃ」を無くす【ネットショッピング】3選
- 【マグネット収納】冷蔵庫横10㎝の隙間に7つの道具
- 死角を見直すと使い勝手は改善する【箱収納の整理ポイント3つ】
- 奥行きを見直すと使い勝手は改善する【引き出し収納の整理ポイント3つ】
- 棚板を見直すと使い勝手は改善する【棚収納の整理ポイント3つ】
- 新学期に向けて【子供部屋】を作ろう!〜後編
- 新学期に向けて【子供部屋】を作ろう!〜前編
- いつも同じ靴を履いていませんか?【下駄箱の時短 3ステップ整理収納術】
- 2024年新春 片付けで叶える3つの開運アクション
- 親子で社会科見学【そなエリア東京】で防災を学ぶ
- 一度着た冬ニットはどこに置く?ニットの収納と扱い方
- 雑巾よりも使い勝手良い?!【古靴下掃除アイデア15選】
- どこでメイクをしますか?メイクあれこれと収納
- 6人家族・マンション暮らし・洗濯物を畳む【片づけ3つのポイント】
- 捨ててスッキリ。【捨てる10のリスト】
- 秋の夜長。読書時間を作りましょう【本の整理収納】
- 備蓄の持ち方。物が増える事とシンプルな暮らしの両立
- 暮らしの原点回帰/キャンプに行こう〜後編〜
- 暮らしの原点回帰/キャンプに行こう!〜前編〜
- キッチンの動きを少なく。眺めてニヤリの食器収納。
- さぁ始めよう。整理収納の 5W1H
- 分別に迷うごみはどうやって処分する?【ごみの処分方法】
- 押し入れから夏を呼ぼう【布団の衣替え】3つのアイデア
- 100均ショップの付き合い方/もう買い物で失敗しない
- 【衣替えの時間】を半分にする片付けの方法
- こんなにある【狭い5つのメリット】もっと家を好きになろう
- 新学期【保護者会の挨拶のコツ】3つのポイント
- 学習机にも寿命があります。我が家のデスクの歴史。
- 片付けの【苦手意識を変える】3つの考え方
- 我が家が2段ベッドを手放した3つの理由
- 衣装ケース片付けあるある。3つのQ&A
- まずは一歩。片付けからできる、身近なSDGs
- 春はベランダから。リビングから見える風景を変えてみませんか?
- 【リサイクルショップでの査定】はゲーム感覚で楽しむ
- 健康と快適と美しさを手に入れる【湿度との付き合い方】アイデア
- 古タオルで【すぐにできる掃除】をする。掃除術3選
- 【子育ての悩み】を解決する、5つのヒント
- よくあるご相談【おもちゃ収納】スッキリとの両立どうすればいい?
- 子どもと楽しむ【東京スカイツリータウン】の歩き方
- 子どもが自ら進んで「お手伝い」をするには?
- まだまだある【無印ファイルボックス収納】活用7選
- 行ったら人生観が変わる/八重山諸島〜西表島・竹富島編(後編)
- 行ったら人生観が変わる/八重山諸島〜石垣島編(前編)
- 押し入れがギュウギュウだった過去を精算した、ある一つのきっかけ。
- リバウンドとうまく付き合うための、3つのコツ
- 片付けを身近に。真似してシェアして。お客さまの「いいね!」
- 安全な子供部屋を作る、お勧めフレームと整理収納3つのポイント
- 着たい服だけにする。「変化」を知る衣替え/5つの提案
- 【PTAとの付き合いかた】ライフスタイルを「片付け」しよう
- 家計簿をつけなくても。食材の管理/3つのアイデア
- そのままになっていない?段ボールの荷解きをしよう!
- その「家事」何分で終わりますか?時間が見えると家事はもっと楽になる。
- 【片付け】自立と自信と優しさが身につく、子どもへの声かけ7選。
- 「動線が良い」ってどういうこと?一歩でも無駄にしないキッチン3つのヒント
- 「二人目のために保管するベビー用品」整理収納のコツ
- カード&ボードゲームの箱、ボロボロになりませんか?簡単収納アイデア
- パパママの「マネジメント力」を発揮する!キッザニアの歩きかた
- そこに「ストーリー」はあるか?お気に入りを増やし無駄を減らすコツ
- 大掃除前にこれだけはやっておきたい【3箇所の片付けとポイント】
- 物の「住所」は決まっていますか?【ラベリングの効果と使い方】
- 浮かせる収納コレクション/おすすめ3選
- 増え続ける工作物。タイプ別片付けをお勧めします。
- 「モノを大切にする」ことは「仕舞って置いておく」ことだけではありません。
- 空間泥棒【空箱】収納していませんか?
- 部屋のイメージが一新!家具ペイントでお手軽DIY
- 夏の疲れを吹き飛ばす/減らす家事の見つけ方〜掃除編〜
- キャンプの自然とホテルの快適さが合わさった、グランピング。
- 捨てていない?子どものものを勝手に捨ててはいけない理由
- 「所有」から「レンタル」へ。当たり前を見直す【10のチェックポイント】
- 学習机収納を使いこなす3つのヒント
- 「どうして片付けをするの?」SNSを見て落ち込んでいるあなたへ。
- すぐできる!自宅のカビ湿気対策/10のチェックポイント
- お下がり服「どう管理する?」
- 学校・ 園から学ぶ/5つの片付けのルール
- 片付けの話をしましょう。
- 理想のエプロンセットで「買ってよかった!」を実感 遠足や運動会ほど大きなイベントではないけれど、確実に子どもたちの登校・登園のモチベーションになっている「クッキング」。 わが子が通う保育園では、おにぎりやパンケーキなどを作らせてもらっているようですが、調理師さんや先生方が用意してくださるトッピングのなんと細やかでかわいいこと! 普段は「保育園行きたくねーな」と遠い目をしがちなわが子が、クッキングの日はテンションぶちアゲで登園してくれるので、母ちゃんもそんな祭りのためには全力で準備しなき…
- 【10月】3店舗がオープン! petit main NEW OPENのお知らせ 日頃よりプティマインをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 オープン店舗のご案内をいたします。 10/4(金)オープン ファッションクルーズひたちなか(茨城) 10/23(水)オープン 南町田グランベリーパーク(東京都) 10/25(金)オープン イオンモール成田(千葉県) オープニングイベント、ノ…
- イオンモール広島府中店 POLO BCS コラボ
- 今売れてるやつ!お帽子も衣替えシーズン到来です 9月に入ってもなかなか涼しくならないから、今年は秋服に袖を通さないまま冬に突入しちゃうんじゃないの!? なんてプリプリしていたのですが、先日とあるプティマインの路面店にお邪魔したら、思わず地面に落ちてる松ぼっくりを探しちゃうくらい秋一色でした。 お店のファサードを飾っていたのは、秋のムードにぴったりな「POLO BCS」とのコラボアイテムたち。 プティマイン初となるPOLO BCSとのコラボ、PRのKさんによるとお上品な雰…
- ノベルティフェアスタート! 明日から! 全国のプティマインショップ、 ナルミヤオンラインにて ノベルティフェアを開催いたします! 税抜6,000円以上お買い上げのお客さまへ オリジナルのブランケットをプレゼント🍒 ノベルティアイテムはインスタグラムのストーリーズによる投票によって決まりました🐰🧸 ご投票いただいたフォロワーのみなさまありがとうございます! ふんわり暖かなブランケットで、心地よいひとときを。 ぜ…
- ゆめタウン出雲店 新作プティプラ入荷しました🍁