MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
3年前主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在5歳と2歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
Parisの夏の風物詩 移動遊園地
Bonjour!
今年は雨が多く、まるで梅雨みたいだったParisですが、ようやっと快晴で気温が高くなってきました。
ヴァカンスが始まると、現地校のお友達のほとんどは田舎の祖父母の家に行きます。
両親の仕事が終わると、その後迎えに行ってどこかへ旅行へ行く、もしくはずっと田舎で過ごすなど、ヴァカンスをとらないフランス人は聞いたことがありません。
近所の公園で遊んでいても、お友達にばったり会うことは、なかなかなくなるわけです。
我が家はもちろんフランス人のように、1ヶ月又は2ヶ月も長いヴァカンスは取れないので、今からお盆時期が楽しみでなりません。
そんな我が家の夏のお楽しみは、チュイルリー公園の移動遊園地。
今年はやらないかなぁと思いましたが、来ましたよ♪
自宅からバスで15分くらいで、大人から子供まで楽しめる夢の国に到着です。
自動運転で、猛スピードで走る車に乗ったり
最後滑り台を滑らなければ、無制限で遊べるアスレチック。
フランスの定番!金魚すくいならぬ、あひるすくい!取れても取れなくても、ズルしても、笑
後ろの景品を好きなものを選んでもらえます。
遊んで、おもちゃももらえてお得です。
ティアラとかメイクセットとか女子らしいものが溢れる中で、2人ともまさかのチョイスでした。
普段母が与えないものですね。笑
定番のメリーゴーランドも、まさかのバイクのチョイス!
疲れて一休みのアイスは、いつも通りいちごでした。
ここチュイルリー公園はオルセー美術館が真正面に
お隣はルーブル美術館
とコンコルド広場
に挟まれた、観光スポットど真ん中にある大きな公園です。
移動遊園地がなくても、トランポリン(有料)で遊べたり、
無料の遊具エリアももちろんあります。
ここから少し歩いていくと、オペラのほうに日本食材や日本食のお店がずらりと並びます。
また別の日…日差しが強くて砂漠のような照り返しですが
お醤油を切らして、買い物へ行く前に寄り道をするのでした。
ARCHIVE
-
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々 -
イタリアママンの手作りパスタ -
ボンゴレが大好き -
ボルゲーゼ動物園 -
ボルゲーゼ公園 -
ヴァチカン美術館 -
ローマのお隣 -
これぞローマ!(後編) -
これぞローマ!(前編) -
新しい出会い -
次女3歳になりました -
Buon Anno! -
ローマでも再ロックダウン -
ローマに引っ越しました -
パリ生活最後の過ごし方 -
念願のママ時間 -
再ロックダウン規制緩和 -
Parisでのお買い物 -
リュクサンブール公園 -
パリの公園 -
再ロックダウン -
秋休み -
パリの子育て事情 -
Bonjour!
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG