MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
Disneyland Paris
Bonjour!
日本は猛暑真っ只中でしょうか。今年のパリは今までで1番涼しい夏で、メディアではこぞって、「夏はいつ来る?」「夏はどこへ?」と取り上げられるくらい涼しい日が続いております。
クーラーがついていない家がほとんどですから、涼しいに越したことはないのですが、暑くなければないで、夏らしさが物足りなく感じるものですね。
おまけに我が家は今年、夏を迎える前に、パリの風物詩とも言える置き型のクーラー(パリは築年数が古い建物が多く、壁に穴を開けられないことが多いからです)を買ったばかり!出番ありませんね。笑
これは試運転。窓を開けることになるのですが、しっかり涼しいんですよ。そしてかなり重い!
さて、先日我が家の娘たちが、パリに戻ってきてから、待ちに待っていた場所へ行ってきました。
そう!娘たちが小さい頃からよく行っている、Disneyland Paris ディズニーランド パリです。
日本のようにキャストによるおもてなしや、感じの良さなんてもちろんありませんが、子供達がしっかり歩いて楽しめる、こじんまりした感じの場所かなと思います。
そしてなんと、2019年に購入した我が家の年パスが、まだ使えるというのです!
ちなみに年パスですが、今はだいぶ値段が上がっていますが、当時は3回行けば元が取れるほどの値段で1番下のランクの365日の中、300日行くことができるものを購入しました。
次女が3歳になりチケットが必要になり、彼女だけないので、彼女の分を購入して行ってきました。
ここで噂のパスサニーテール(ワクチン接種証明書)を初めて掲示しましたよ。
入り口では、ミッキーたちが迎えてくれます。
明るい色の花々とハートのモチーフなど、とても可愛らしい雰囲気になっていました。
お城までの道のりは、お土産屋さんやカフェなので、お城まで馬車に乗って行きます。(何時までかは不明なのですが、これはオープンして間もなくの間だけです)
窓からの景色もとっても可愛いんです。
さあ、お城が見えてきましたが…
なーんと、ただいま工事中でした。笑
ちなみに本来なら、こんな感じです。今どれだけ空いてるか、この写真でもよくわかりますね。
でも、今回はお天気が快晴で気持ちの良い日でした。
早速向かったのが…
バズ・ライトイヤー!
的当てゲームみたいな感じで、ピストルを持って、的にライトを当てます。それによって点数が表示されて、最後レベルが表示されます。これが結構難しい!
ファストパスがあった人気アトラクションですが、10分くらいで乗れました。
お次は…
ゴーカート!
ペダルを踏むと動くのですが、長女で足がようやっと届くくらいです。
運転中は緑の中を走れて気持ちが良いのですが…
大渋滞も起こります。笑
お次は…みなさんご存知でしょうか。
It’s a small world!
ちょうど園内を周る、汽車も通りましたよ。
パリに
日本は、毎回写真撮っちゃいますね。
最後が1番可愛くて、キラキラしててお気に入りです。
そして出口を抜けると、お隣にあるのが、プリンセスパビリオン!プリンセスに会える場所だったようですが、今は写真スポットです。
色々なプリンセスのお城のステンドグラスのような絵や、それぞれの主人公が持つアイテムを鑑賞できます。
「鏡よ鏡〜」と動き出したりと待ち時間も楽しめます。
そして大きなプリンセスの椅子に座って、ハイ、チーズ!
なんて言ってたら、お腹が空いたので、ランチにしました。ここでもAntiCovidのアプリでQRコードをスキャンして、何時にどこで食べたのか記載します。
お決まりのミッキー型のピザに
デザートは溶け溶けの、オラフのアイスで子供たちも大喜び。アイスもピザと同じタイミングでもらうので、夏場はあっという間に溶けますね。(後からもらうこともできるのですが、再度列に並ぶのが大変なので、いつも先にもらっています)
食べ終わって、外に出たらプチパレードにも遭遇。今はパレードは行列を避けるために、数台だけなのでちょっと寂しいです。
お次は子供が乗れるプチジェットコースターのダンボの汽車!
次女は絶叫系が大好きですが、身長制限で乗れるのはこれくらいです。
お次は汽車から見えた、ボート!
物語のプチモニュメントが鑑賞できます。
大変!洞窟の中に呑み込まれちゃう!なんて騒ぎながらも、よく止まるので、笑 のんびりと鑑賞できるボートです。
お次は不思議の国のアリスの世界へ〜!
チェシャ猫に
イモムシ
ドードーさん
迷路になってるので、迷いますよ〜!
お城に到着!!
上からの景色が結構綺麗なんです。
写真も忘れずに、パシャリ。
コーヒーカップに
定番のメリーゴーランド
それからダンボ!と子供が大好きな乗り物は、だいたいここファンタジーランドに集まっています。
アドベンチャーランドには、遊具エリアもあったり
フロンティアランドにはビッグサンダーマウンテンがありますが、これはまだ次女が身長制限で乗れないので、この辺りはあまり来ません。
と何やら話し声が…
本当にランプからジーニーが出てくると思った娘たちでした。
一通りいつも乗るものに乗って、時折休憩。同じものに繰り返し乗って遊んでいたので、今回は18:00閉園のスタジオの方までは行かず。(ちなみに年パスを持っていると、パークとスタジオを自由に行き来できるのです)
閉園時間21:00ギリギリまで遊び倒しました。21:00でもこの明るさです。
最後出口ではミッキーがお見送りしてくれます。
Disneyland Parisでは、あちこちでキャラクターに会うことができます。
今は閉園時間も早く、最後の花火やプロジェクションマッピングがありませんが、それも見応えがあるので、いつかまた見れたらいいなと思って帰路につくのでした。
パリまで電車で約1時間の間次女は爆睡でした。また今度、Disneyland studio もご紹介できればと思います。
ARCHIVE
-
Cité des enfants -
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG