MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
Halloween Disney
Bonjour!
あっという間に、娘たちvacances de la Toussaint 秋休みがスタートしました。
初日は家族で、Disneyland Parisへ行ってきました。秋晴れで気持ちのいい日だったので、入り口のセキュリティーチェックも大混雑です。
次女の年間パスポートの期限が切れてしまい、夫はチケットを持っていないので、私の年間パスポートによる、同伴者割引のチケットを予約して、購入しました。
当日券は変わらず販売していないので、事前の予約が必須です。割引チケットで1人66€です。通常チケットなら安くても124€するので、かなりお得です。
チケット購入に時間がかかったので、いつもよりのんびりスタートです。
至る所にハロウィンの飾りがしてあるので、子供たちはお化けを見てはこれも写真撮りたい!と写真スポットだらけです。
到着してすぐ、ミニパレードが観れました。
30周年記念のパレードが、ショートバージョンになっていました。もうお腹がすいたというので、軽くホットドッグを食べてから…
ハロウィンモードの子供たちが、一番最初に向かったのは…
Phantom Manor
内容は違うのですが、ホーンテッド・マンションのパリ版というところでしょうか。
早々並んで待つ間は、ポップコーン!
ハロウィンバージョンの、美味しい顔だそうです。笑
中に入ると、絵がどんどん伸びていき
泣いている花嫁の前から、乗り物に乗ります。
私は毎回これ、実はあんまりよく見えないんですよね。
最初は目が悪くなったかなと思ったんですが、欧州の人の目にあわせてなのか、かなりアトラクション内が暗いのです。
気付いたら新しいハロウィンのパレードの時間だったので、すぐに向かったのですが、今日は大混雑でもう前で観ることができませんでした。歌に踊りにダンスに、花火や噴水の演出と、とっても楽しめるショーでした。
そして本日は怖いもの尽くしでいくそうで、いつもは乗らない乗り物にチャレンジです。
Pirates of the Caribbean
アトラクション内で、2回ほど少しだけ落ちるところがあるので、娘たちは怖かったそうです。
ここのお土産エリアには、ハロウィングッズがありました。
メインのお土産屋さんはハロウィンよりも、すでにクリスマスモード押しでした。
Autopia
パパがいないと、母子だけでは乗れないゴーカートに乗ったり
Mickey’s PhilharMagic
ディズニーアニメーションが、4Dで楽しめます。
ちょっとだけ、映画館に行った気分になれました。
Star Wars Hyperspace Mountain
初めて乗ったスターウォーズ。
映像と揺れでちょっと、気持ちが悪かったそうです。
というわけで、しばし休憩。次女はバーバパパ。(綿飴)
長女と私はアイスを半分こ。
夫はベニエとカフェ。気持ちがいい気候で、テラスでのんびり過ごしました。
17:30からの定番のパレード、Disny stars on Paradeを見て、なんだか一日中食べているはずなんですが、お腹がすいたという娘たちと、いつも食べているわんわん物語に出てくるパスタが食べれるお店へ向かったのですが、なんと17:00まで。
食べれなかったけど、スタッフの方に可愛い塗り絵を貰ってちょっとご機嫌。
でもお昼からずっとパスタが食べたい食べたいと言っていたので、夕ご飯はどうしてもパスタがいいそうで…
スタジオの方に向かいました。新しくできたアベンジャーズ・キャンバスというエリアに、イタリアンがあるそうなので向かってみました。
Stark Factory
ペンネタイプのポモドーロでしたが、サラダと一緒に念願のパスタが食べれて大満足だったそうです。
夕飯を食べ終わったら、もうすっかり暗くなりました。
いつもならここで帰るところですが、夫もいるし、新しいスパイダーマンのアトラクションに夫が乗り気だったので、50分待ちだけど、トライ。
Spider-Man W.E.B Adventure
スムーズに進んで、30分くらいだったのですが、システムトラブルで乗り場直前で途中停止…
ダメかなぁと思っていましが、動きました。
最新技術を用いて、腕を動かすとスパイダーマンのように糸が出て、暴走したスパイダーボットを捕獲するというものなのですが、たくさん腕を動かして、闘うのが想像以上に楽しくて、子供も大人も楽しめるアトラクションでした。
と、今日は気温もちょうど良く、最後のショーの時間も夏時間の23:00スタートの時と比べたら、21:40スタートと少し早いので、ここまでいたのなら、最後のショーを観ようとまたパークへ戻ることにしました。
外が真っ暗の中、出かけることが少ないので、子供たちも大興奮!
昼間見た景色とまた、雰囲気がガラリと変わります。
お化けもグッと、光によってリアル感が増しますね。
お土産屋さんでも見て待って居ようかと思ったのですが、今日はもうすでにショーを待ってる人が多かったので、私たちもじっと待つことにしました。
Nightfall with Disney Villains
現在は夜のショーが3つもあり、最初に、プロジェクション、音楽、噴水で眠れる森の美女のお城でショーがあります。
続いては…
30周年記念スペシャル、ドローンによる演出です。
イルミネーションもとっても綺麗で、ドローンを使った演出も、最新で素晴らしかったです。
そして最後が定番Disney Illuminations!
物語のように、いろいろなキャラクターの音楽と映像がプロジェクションマッピングで楽しむことができ
最後に花火も、毎回とても豪華です!
夜遅くまで楽しめるのも、この時期と夫がいてこそ。
楽しい秋の、ヴァカンスの幕開けとなりました。
ARCHIVE
-
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG