MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
動物園 ARTIS
Bonne année!
皆さま、新年はいかがお過ごしでいらっしゃいましたでしょうか?
日本ではお正月といえば、沢山ご馳走を食べてのんびり過ごすのが一般的かと思いますが、フランスでは3日からすでに学校が始まり、2日にはバレエ教室もあり、のんびりお正月というわけにはいきません。
その分、クリスマス前から年末にかけては、家族と集まったり、旅行に行ったりとのんびり過ごすのがフランスです。
我が家はアムステルダム に行ったので、前回は行かなかった場所へ沢山行ってきましたので、今年も色々と子連れで楽しめる場所をご紹介できたらと思っておりますので、是非ご覧いただけたらと思います。
さて、アムステルダム のクリスマス付近は、雨が多く、パリよりも寒く、いいお天気の日がなかなかなかったのですが…
こんなに気持ちのいい青空の日があったので、散歩中に急遽決めて、動物園に行くことにしました。
アムステルダム 中央駅から、電車で15分ほどで、動物園に到着です。
チケットは予約しなくても、並ばずに購入できました。
大人25€、子供21€と値段が子供と大人とほとんど変わりませんでした。
娘たちの服装をご覧いただけるとわかりますが、毎日雨なので、常に長靴です。
急遽長靴も、この旅で購入したほどです。
すごく寒いんですけど、入ってすぐの景色はなんだか、異国に来たような南国な雰囲気です。
遠くに見えるのが、立派なツノが生えた、シロオリックス?だと思います。
そして早速、まさかの日本猿!紙の節約でしょうか?園内のマップは紙では全くなかったので、ところどころある矢印を見ながら、歩いてみて回ります。
綺麗なピンクの集団といえば…
フラミンゴ〜!娘たちも、ちょうどピンクカラーでした。笑
なんだろう〜と動物の名前って意外と出てこなくないですか?バクでした。
坂道を上がったところに、人が集まっているので行ってみると…
ヒョウでした!こんなに近くで見れるなんて!そして木の上で、降りれないのか?鳴いていましたよ。
所々の景色がオランダらしい色使いの家屋があり、緑に溢れてとても気持ちがいい動物園です。
奥の方に歩いて行くと、鳥類が沢山いました。
パリでもイタリアでもよく見るオウムに、
ママ黄色い嘴がすごいね〜!とあまり普段見ないようなオニオオハシなど、鳥類エリアは見たことない鳥が多かったです。
続いては、まるでもののけ姫に出てくるような、オオカミ。次女のすごい顔!笑
ゴリラは大騒ぎしていて、「あなたたちにそっくりね〜!」なんて言ったら、娘たちが爆笑していました。
人懐っこい、ペンギンもいました。
お腹が空いたので、動物園内で食べれるかわからなかったので、買ってきたサンドイッチで簡単にランチにしました。
外しかないので、寒い中急いで食べます。
ランチ後に向かった先は…
キリン!すごく近くにいると思って向かったら、遠く離れて行っちゃいました。
そして子供たちが大好きな、ぞう!
子供がおっぱい飲んでるのも、初めて見ました〜!可愛い。
遊具エリアもありますが、ちょっと身体が冷えてきたので、室内のエリアに入ります。
リスかしら?目が合いました。笑
ワオキツネザルの座り方が、小さなおじさんみたいでした。
アルマジロを見ては、ポケモン見たいなんて言ってます。
小さな小動物エリアの室内と、エビや爬虫類のエリアとあります。
ワニが近すぎて、怖かったです!!!
アナコンダも怖すぎて、急足!
何がいるのかと思ったら、イグアナに声かけられてました。
終わりかけに、ようやっと館内マップを見つけて、見ていなかったライオンを見にいきました。
さすが王様の貫禄。
園内は、トイレも含めてとてもきれいに整備されていて、
直近でしっかり色々な動物が見れて、とても楽しめました。
素敵な立派なお家には、オラウータンが住んでいて、自由に出入りできるようになっていました。
最後にお土産をのぞいて…
夕方まで、しっかり遊んで楽しめた一日なのでした。
ARCHIVE
-
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々 -
イタリアママンの手作りパスタ -
ボンゴレが大好き -
ボルゲーゼ動物園 -
ボルゲーゼ公園 -
ヴァチカン美術館 -
ローマのお隣 -
これぞローマ!(後編) -
これぞローマ!(前編) -
新しい出会い -
次女3歳になりました -
Buon Anno! -
ローマでも再ロックダウン -
ローマに引っ越しました
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG