MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
Foire de Chatou
Bonjour !
パリ市内からA線という郊外行きの電車に乗って、Foire de Chatouの年に2回だけ開催という、アンティークのフリーマーケットに行ってきました。
Charles de Gaulle -Étoile の駅(凱旋門すぐそばの駅)から、A線で15分、Chatou-Croissyの駅に到着です。
長閑な田舎町にやってきたなぁという感じですが、この川、パリ市内まで繋がっているセーヌ川です。
駅から歩いて10分ほどなのですが、道順はとてもわかりやすいです。
白いテントがずらりと並んでいて、あっという間に目的地が見えてきました。
Foire de Chatou Antiquité BROCANTE
通常アンティークマーケット(蚤の市)は、どこでも入場料なんてものはなく、その辺りの通りでやってることが多いですから、誰でも立ち寄って見れるのが一般的ですが、こちらでは業者の方も利用したりと、なんと入場料が10€かかります。その分目玉品があるとよく言われているので、今回来てみたわけなんです。
ですが、この日入口で会った優しいMadame が私は招待券を持っていて、2名入れるから、あなたも一緒に入ったらいいわよと、なんと無料で入ることができました。
そして、友人と一緒に行っていたので、もちろん1人分は払わないといけないはずなんですが、これまた入り口のガードマンがいいよ!といって2人とも無料で入れてくれました。
たまに起こる、フランスあるある、ラッキーなスタートでした。
この日は前日まで、一日中雨予報だったのですが、
足元は悪いですが、お天気に恵まれました。
バカラやクリストフルなどの、高級品のヴィンテージがずらりと並びます。
可愛いカゴもたくさんありました♡嵩張るので、カゴは買いすぎると置き場所に困るんですが、ヴィンテージのカゴは作りもしっかりしていますし、なかなか見ないデザインが多い気がします。
レトロな蓄音機も発見しましたよ。なかなかお目にかかれない品物がありますね。
大きな家具は今回は探していないのですが、ヴィンテージのテーブルって素敵ですよね。
あっ、でも今椅子が欲しいんでした。笑
日向ぼっこをしている犬がとっても可愛かったので、記念撮影♡カメラ目線バッチリいただきました。
どこに飾るんでしょうか!?というくらい、大きな鍵モチーフが目につきます。
高級そうな絵画は、室内のテントに出店されていました。雨風防ぐようにですね。
古書があったり
素敵なシャンデリアがあったりと
これは、某有名ブランドのトランク達!
子供用のキッチン?洗面台?でしょうか。
陶器が付いていてとってもおしゃれですが、700€超えてていい値段!
朝をしっかり食べてこなかったので、12:00前にお腹が空き始めてしまったので、混む前にサッと食べることにしました。
牡蠣は当たると怖いので、やめまして…
お店も座席もたっぷりで、さあどこにしましょうか。
ふらふら歩きます。
フォアグラのお店や
ソーセージ、ハム、テリーヌなどのシャルキュトリーのお店もあります。
もちろんワインのお店も。
定番のサンドイッチもありますが…
試食を提供しているお店があり、そこで食べたクロックムッシュのトリュフがとっても美味しくて、そのお店で食べることにしました。
パンドミがサクサクでとっても美味しかったです。
さて、お腹も満たされたので、もうひと回りします。
何が欲しいとか目的はないんですけど、食器で掘り出し物があればいいなと思って探します。
何やら、良さそうなお店を見つけました。
このお店のブースは、何か掘り出し物がありそうな予感です。
このピンクのサルグミンヌのお皿、買わなかったのですが、買えばよかったとやっぱり心残りです。笑
現代のGienやvilleroy bochなどはさらに格安です。ここではヴィンテージのものよりも価値がないからでしょうか。安い!
この辺りも、良さそうな雰囲気がします。
サルグミンヌのお皿ってすごくしっかりしていて、傷みつきにくくて娘達も使いやすくて、大好きなんです。
ポットも眺めるだけで可愛いですね。
次回は9月22日、スリもいないし、危なくもないし、お店の人もみんな優しかったし、これはまた来たいと思いました。
さて、私はそんな蚤の市で何を購入したかと言いますと…今回はとっても可愛いサルグミンヌのVICHYモデルのクローバーのお皿に、ルクセンブルクのヴィンテージのものだというカップ&ソーサーを、娘達のchocolate chaudを飲むように買いました。
また次回が楽しみです。
ARCHIVE
-
Happy Helloween 🎃 -
ACCROBRANCHE アクロブランシェ -
ノルマンディーで過ごす週末 -
Journées Européennes du Patrimoine -
アムステルダムの夏を楽しむ -
長女8歳になりました -
オランダの日常 -
Naturalis Biodiversity Center -
王宮 Koninklijk Paleis Amsterdam -
Hortus Botanicus Amsterdam -
チュイルリー庭園 Jardin des Tuileries -
JARDIN D’ÉTÉ -
Family cercus 再訪♡ -
Joyeux 14 Juillet! -
Vernissage -Charif GHATTAS- -
Songe d’étés -Cyril Destrade- -
年度末 La fête de l’école -
フランスの豪華な誕生日会 -
Bonne fête maman♡ -
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG