MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在8歳と5歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
これぞローマ!(後編)
Ciao!
今回は前回のblogの観光巡り、後半部分ををご紹介したいと思います。とは言っても、どこもかしこも閉鎖中なので外から見ることしかできないのですが、それでも見応え十分、ローマを堪能できた1日でした。
さて前回はローマを一望できる高台に行ったところまでお話ししましたが、その後向かった先は徒歩で20分
フォロ・ロマーノ!
ローマ帝国の政治・経済・宗教の中心地だった「フォロ」
カンピドーリョ通り方面の坂の上から、一望できます。ちょうど夕日が当たってとても幻想的で綺麗でした。
そのまま道なりに歩くとミケランジェロが設計した広場、カンピドーリョ広場に着きます。
コルドナータ・カピトリーナと言う幅広の階段を降りて行くと…
イタリア国家統一記念の建造物 ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂
撮影スポット目白押しで記念撮影が忙しい場所ですので、スリに注意の場所かもしれません。
ここからまた徒歩で12分、現存するローマ最古の建築物で、石造りの建築物としては世界最大のパンテオンへ!
と、ここまでずっと徒歩で移動しました!
5歳の長女よくがんばりました!ひたすら歩きましたので、さすがにヘトヘト。
17:00にレストランを予約していましたが、少し早めに16:40にレストランへ向かうことにしました。
滅多に旅行中以外は夜は外食しない我が家ですが、(なぜなら通しでやっているところは少なく、ディナータイムがヨーロッパは遅いのです。)
この後当分レストランで食べれないならと、遊び倒すことに決めたのです。笑
向かった先はカンポ・デ・フィオーリ界隈の高級食材店ロショーリ!
有名グルメ誌「ガンベロ・ロッソ」でローマでNO.1に選ばれたカルボナーラがあると言うのです。
ローマ名物のカルボナーラ!とっても期待したのですが、少し塩辛かったです。
他には牛肉のカルパッチョをオーダーしたら、タルタルが来ました。笑
そしてアマトリチャーナ。これが辛い辛い。
まだそこまで外食をしていませんが、塩加減がちょうどいいパスタになかなか出会えずにおります。
塩辛いことを想定していたので、子供向けに何かないかと尋ねたら、オリーブオイルとパルメザンチーズのパスタかトマトソースのパスタが作れると言われたので、オリーブオイルとパルメザンチーズのパスタをオーダー!
(だいたいどこのお店でも子供向けに作ってもらえるようです)
これが1番美味しいかもしれません。
デザートにティラミスが食べたかったのですが、もうこの日は品切れ!
長女セレクトでチョコレートフォンデュを頼みました。
初めてのローマ観光の思い出に、このお店オリジナルの小皿を購入しました。
ちょうど豆皿が欲しかったのでピッタリ。
最後に美しい噴水があるナヴォーナ広場へ行きましたが、夜景は夜景で趣があるのですが、ちょっと暗かったのでまたリベンジしたいです。
子連れでも1日で沢山の場所が周れるローマ!まだまだ見所が沢山ありそうです。
ARCHIVE
-
LASTRE-パリでお惣菜を買うならここ!- -
スポーツ日和 -
LV DREAM -
5月の始まり -
デジタル水族館 TeamLab -
Lundi de Pâques ノルマンディーでの休日 -
ノルマンディー Normandie の友人宅で過ごす至福の時間 -
poisson d’avril エイプリルフール -
Soirée 大人の夜時間 -
Foire de Chatou -
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々 -
イタリアママンの手作りパスタ -
ボンゴレが大好き -
ボルゲーゼ動物園 -
ボルゲーゼ公園 -
ヴァチカン美術館 -
ローマのお隣 -
これぞローマ!(後編) -
これぞローマ!(前編) -
新しい出会い -
次女3歳になりました -
Buon Anno! -
ローマでも再ロックダウン -
ローマに引っ越しました
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG