MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
3年前主人の仕事の関係で、妊娠5ヶ月の中、1歳10ヶ月の長女を連れて渡仏。フランス語は0からスタート。海外での出産を経験し、現在5歳と2歳の姉妹ママ。パリの楽しみ方や海外子育ての様子をお届けできたらと思います。
初雪、初スケート、初美容院
Bonjour!
パリはすっかり冷え込んでいて、この時期には珍しく、なんと気温がマイナスです。
電気もガスもエネルギー価格が高騰している中のこの寒さ、暖房つけないわけにもいかないですが、ちょっと厳しい冬になりそうです。
パリで過ごしてきて、こんなに寒かったのは初めてかと思います。
朝から雪も降り、少し積もりました。
パリで雪が積もることは少ないですから、子供たちは大喜びです。
そんな寒い日に、もちろん外で遊ぶなんてもってのほかですから、我が家にお友達をたくさん招待して、早めのクリスマスパーティーをしました。
昨年も好評だった、オーナメント作りを今年もやります。
出来上がりがこちら。ステンドグラスみたいでとても綺麗で、色の配色や塗り方が、年齢があがってどんどん上手になっていきます。
パーティーといっても、ケーキを食べて、遊ぶだけなんですけどね。
大人数で開催予定が、今インフルエンザが流行っていて、なんと2組もお風邪で欠席。
クリスマスケーキに、蝋燭をつけたら、クリスマスの誕生日だねと。あながち間違ってませんね。
もちろんお馴染み、レストランESのまりこさんへ依頼。
すごく忙しいところ、無理を言って作ってくれました。冬のモンブランは、本当に最高に美味しいのです。
新しくきたお友達はベルギーからきたので、持ってきてくださった手土産が、なんとベルギーの美味しいチョコ、Pierre Marcolini♡
おやつを食べたら、プレゼントタイム。
かわいいトナカイたちの、素敵なクリスマス会でした。
またとある日、私、パリに来て数年経ちますが、美容院に行ったことがなかったのですが、初めて行ってきました。
いつも実は、パリコレや雑誌等などで活躍されている、Asamiさんのご自宅で、いつもカットしていただいているのですが、イメージチェンジをしたく、カラーをしに美容院に行ってきたわけなんです。
久々にスパッと短く、カラーもして気分がぐっとクリスマスモードになりました。
そんな中、娘たちは初めてのパパDAY。
恒例のチュイルリー公園のmarché de Noëlに、連れて行ってもらったそうです。
我が家、パパだけでどっかへ連れて行くなんて、7年間で初めての出来事です。母はなので今更心配です。
この日も気温が0度でしたが、どうしてもやりたいというスケートをしに行きました。
2人とも昨年よりもずっと上手になったのが、写真でもわかります。
間にお寿司を食べさせてもらって、寒いのに再度marché de Noëlに戻ったようで
恒例のアスレチックと
トランポリンを楽しんで
最後にバーバパパと、最高に甘々なパパDAYは、ママにもご褒美DAYでした。
ARCHIVE
-
ポンピドゥー・センター Le Centre Pompidou -
彫刻の森美術館 -
小田原・箱根旅行 -
3年ぶりの日本! -
初めてのピアノ教室 -
les maquettes 模型作りの宿題 -
MINI-MONDES EN VOIE D’ILLUMINATION -
次女5歳になりました -
ホテルでディナー Auberge du Bonheur -
動物園 ARTIS -
WONDR Experience -
歌の発表会とportes ouvertes -
初雪、初スケート、初美容院 -
師走感満載の土曜日 -
親友家族と過ごす1日 -
Avignon アヴィニョン -
Édens 友人のexposition -
秋から冬の始まり -
Halloween Disney -
L’escalade de bloc ボルダリング -
落ち葉拾い -
初めて尽くし -
長女7歳になりました -
ヨーロッパ文化遺産の日 Journées du Patrimoine -
フエルテベントゥラ島 Fuerteventura -
コルマール Colmar -
ストラスブール Strasbourg -
2年に1度のフラワーカーペット -
エッフェル塔 Tour Eiffel -
テッセル島 Texel -
エフテリング Efteling -
オランダ アムステルダムへ母子旅行 -
Fin d’année 学年末 -
長女の遠足の引率「Versaillesヴェルサイユ」 -
私の小さな消防士 Mon petit pompier -
初めての現地幼稚園の見学 -
Jardins jardin -
バガテル公園 Parc de Bagatelle -
郵便博物館 Musée de La Poste -
Parisで七五三 -
次女の幼稚園にてトラブル発生!? -
レストラン Le Gentil -
30周年 Disneyland Paris -
世界遺産 Château de Fontainebleau -
chasses aux œufs エッグハント -
4月といえば -
Provins プロヴァン -
Cirque 昔ながらのサーカス -
La Galerie Dior -
シャンゼリゼに2022匹の羊 -
パリから日帰り母子旅行 -
Paris 子供とお出かけスポット -
Hiver vacances ヴァカンスの前に -
La Saint-Valentin♡バレンタイン -
La Chandeleur クレープを食べる日 -
美術館DAY -
Lille リール 1泊2日のショートトリップ -
次女、4歳になりました♡ -
毎月第一日曜日は、美術館無料DAY -
Hôtel de Ville パリ市庁舎 -
MARCHÉS DE NOËL クリスマスマーケット -
Noël vacances 初めてのバレエ鑑賞 -
Salon des Vins ワインの見本市 -
Noël 時期のパリ散歩 -
Les vitrines de Noël -
Country Lodge(後編) -
Country Lodge(前編) -
バトー・ムーシュ Bateaux-Mouches -
食欲の秋 -
芸術の秋 -
次女、幼稚園の洗礼を受ける -
Fête d’anniversaire -
長女の新生活と家族での時間 -
長女6歳になりました -
新学期スタート -
アヌシー Annecy -
我が家のVacances ♡ -
オルセー美術館とオランジュリー美術館 -
Disneyland Paris -
サーカスがやってきた! -
Parisの夏の風物詩 移動遊園地 -
フランス革命記念日 14 juillet -
長女 現地幼稚園卒業しました♡ -
16年ぶりにopen パリの老舗百貨店 -
Fête des pères 父の日 -
今年初の水遊び -
Parisの新名所 -
Fête des mères 母の日 -
またまた3連休 -
フランスの休日で4連休 -
Anniversaire♡ -
パリのお花見スポット -
ロックダウン中の休日の過ごし方 -
フランスあるあるで大変なこと -
Pâque フランスの復活祭 -
やっぱりParisが好き -
嵐の日々 -
イタリアママンの手作りパスタ -
ボンゴレが大好き -
ボルゲーゼ動物園 -
ボルゲーゼ公園 -
ヴァチカン美術館 -
ローマのお隣 -
これぞローマ!(後編) -
これぞローマ!(前編) -
新しい出会い -
次女3歳になりました -
Buon Anno! -
ローマでも再ロックダウン -
ローマに引っ越しました -
パリ生活最後の過ごし方 -
念願のママ時間 -
再ロックダウン規制緩和 -
Parisでのお買い物 -
リュクサンブール公園 -
パリの公園 -
再ロックダウン -
秋休み -
パリの子育て事情 -
Bonjour!
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG