Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

金内朋子

金内朋子さん 整理収納コンサルタント

千葉県在住 片付けのプロとして、個人宅の整理収納サービス、講座セミナー、メディア出演など片付けられない人に向け様々な形でサポート・情報発信している。 3男1女、4人の子どもと夫の6人家族。3LDKマンション暮らし。 著書・『散らかしやさんが片付けたくなる部屋のつくり方』ワニブックス

MORE
家計簿をつけなくても。食材の管理/3つのアイデア

 

整理収納コンサルタント 金内朋子です

 

長男が5歳くらいの時、10年以上も前になりますが

育ち盛り男子が3人いる先輩ママから

「休みの日はずーとキッチンに立っている」「米があっという間に無くなっていく」。

当時未就学児の男子2人の好き嫌いの激しい、どちらかといえば「どうしたら好き嫌いなくモリモリ食べてくれるか」と当時思っていた私は

男子3人のママのこの発言に、末恐ろしくなった記憶があります。

最後には「徐々に食材は増えていくから大丈夫!」と笑顔で一蹴していた、先輩ママ。

 

そして、現在。

4人の母になった私は

休みの日家に居ればずっとキッチンに立ってますし、米はあっという間に底をつきます。

 

もちろん、もう恐ろしくはありません。笑

あの時怖かったのは、「何がどのように食べ物が減っていくのか?」具体的なイメージができなかったから、

だと思います。

 

そこで、今日は

「子どもが成長した時に1週間でどのくらいのペースで食べ物を消費していくのか?」

家計簿をつけていなくて(出来なくて)も家計管理しています。

そんな我が家ですが、紹介します。

近い将来をイメージして安心?していただければ幸いです。

 

まとめ買いしている我が家の1週間分の食材。

6人家族、大学生から小学生までの4人の育ち盛りがいます。

外食は月に1回ほど。娘と夫婦だけで外食に行くことが増え

大学生・高校生の男子たちは外食することも多くなりました。

 

 

①具体的に『見える化』

スーパーのカゴは4つ使います。

一つは野菜のカゴめいいっぱい。牛乳は4本、チーズ、卵2パック、豆腐2丁、納豆8個、肉4パック、魚3パック、肉加工品、パン4点は毎週購入する「レギュラー食材」。

これらは毎週必ず購入する物。

新商品につられて購入するイレギュラーなものもありますが、全体の1割ほど。

参考までに、

一回の買い物で18000円ほど。70点ほどの買い物。

毎週出費の変動がほぼ無しです。

1週間で、だいたい「いくら」「どのくらい」かおおよそ決まっていると安定します。

 

②1週間で使い切る

⬇︎

⬇︎

冷蔵室と野菜室を1週間撮影した時のものです。

買い物に行く7日目には、中身はほとんど空になります。

ちなみに週に何回か牛乳卵などを追加購入します(足りなくなります)

空になった冷蔵庫や食材を1週間で使い切るメリットは「在庫管理がとっても楽」なのです。

 

 

③暮らしの変化に合わせながら維持する

例えば、家族の中でお弁当の人が増えたり減ったり、アレンジレシピやお菓子作りにハマったり。

ブームやその時その時で冷蔵庫や食品ストックの中身も違ってくることがあるでしょう。

増減・変化があって当然です。

イレギュラーな食材があっても

毎週同じように食費が変わらないのは、①と②を意識しているから。

ちなみにレシピは購入後「その時にあるもので」考えます。なければ別のレシピ。

レシピサイトは大切な友達です。笑。

「これじゃなきゃ」と言ったこだわりが無くなり変化に強くなりました。

 

 

最後に。

こんなに食べるんです。

でも、具体的に知っていれば、覚悟していれば。

どんと来い!です。

 

ぜひ、近い将来の参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP