Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

金内朋子

金内朋子さん 整理収納コンサルタント

千葉県在住 片付けのプロとして、個人宅の整理収納サービス、講座セミナー、メディア出演など片付けられない人に向け様々な形でサポート・情報発信している。 3男1女、4人の子どもと夫の6人家族。3LDKマンション暮らし。 著書・『散らかしやさんが片付けたくなる部屋のつくり方』ワニブックス

MORE
2024年新春 片付けで叶える3つの開運アクション

整理収納コンサルタント 金内朋子です。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

連日のニュースを見ると心が痛みます。

能登半島、北陸の地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

1日も早い復旧、被害者の方の救助を、心より祈っております。

 

 

新年が始まりました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

私ごとですが、

出不精?になったわけではないと思いますが、、

初詣は行かなくなりましたね〜。

 

神社仏閣のお参りなど行かない理由として

もともと信仰しているものはない。というのがいちばんの理由ですが

過去には、恋愛の、受験の、交通安全の、とお願い事、を

いつも自分主体の都合のいい時にしか行かないなあ、

神社仏閣には「お願いごと」をしにいく場所ではない。とある時に感じ、

お礼を兼ねたご挨拶は「毎日参拝することに意味があるんじゃないか」と実は思っています。

 

とはいえ、お彼岸とお盆の頃には花を買い、主人と2人でお墓周りの掃除をすることだけはしています。

その時の気分で「初詣行こうか」となるかもしれません。

 

 

 

信仰心がない私がいうのは、説得力がないのですが、

信仰していなくても、 50歳を先日迎えた私でさえ、

今がいちばんいい時、と

最近は感じるようにもなってきました。

運がいい、って自分で思って(思い込んで?!)いれば、運って良くなるものだとも思っています。

 

先日

映画「PERFECT DAY」

ヴィムヴェンダース監督

役所広司主演

 

 

を観て、さらにそう感じました。

この感想を書くと、話がひとネタ終わってしまうので割愛しますが

幸せは自分が決めるもの。そういうものは日々の積み重ねでできている。と映画を観て思ったこと。

 

 

理想論、だと思われるかもしれませんが、

実際に自分が試行錯誤して失敗多数で経験したことなので確実に伝えられます。

自分にとって、毎日を「吉日」にしませんか。

 

運気が良くなる開運アクション。3選。

ご紹介します。

 

 

【1 目の前の人を大事にする】

まずは目の前の家族を一番に。

ご家族、大事にしていますか?

そんなの当たり前!って思われるかもしれません。

そりゃ、そうです。

 

 

私は旦那と喧嘩した時、子供を叱りすぎてしまった時、自己中心的だったと、いつも反省します。

意見を押し付けていないか?疑っていないか?本当に相手のことを思っているのか?

謙虚になっていない、傲慢な自分がそこにいます。

 

馴れ合いの関係だからこそ、感謝の気持ちを言葉にしよう。したい。しようと思う(苦笑)

家族がいるから、面倒なことでも、日々頑張れる。

 

 

 

【2 自分を大事にする】

片付けをしている時、自分自身を見つめることで、落ち込む方がいらっしゃいます。

「あーーなんでこんなに買い込んじゃうんだろう」

「こんなに捨てられない私、家族が可哀想」

「子供が片付けられないのは、私のせい」

など。そんな考えは捨てましょう。全く無意味。時間の無駄。

遺伝なんてしませんよ。暮らしは習慣の積み重ね。行動すれば逆転できます。

 

 

そんなこと思っている暇があったら、「裏側」を見てみて。

 

買い込むことは、アンテナが張っている。行動的。

捨てられないことは、、物を大事にする。優しい。

子供が片付けられないなら、一緒に片付けて一緒に成長する。など。

 

無理にでも「いいところ」「前向き案」を見つけ、

なんとしてでも「言い聞かせる」ことを、強く強く、お勧めします!

自分を愛せない人は、他人を愛せない。と思う。

 

 

 

【3 道具を大事にする】

その道のプロ、というのは自分の道具を大切にします。

料理人は毎日使ったキッチンや包丁などの道具を仕事の後、ピカピカにします。

 

それと同じように、自分の身の回りの道具を大事にしていますか?

家、家にあるすべてのもの。

家のものをメンテナンスしていますか?次に使える状態になっていますか?

収納から出すのに時間がかかる、なんてことはないでしょうか?

家の中だけでなく、家・そのものも、そうです。

 

道具として立派に使ってあげることが、私たち人間の使命。

使った後に、拭きながら戻す、そんな事でも後々の自分の気持ちに、変化が生まれます。

 

 

 

 

3つ、大事したいことをお伝えしましたが

全て片付け、整理収納で叶えられます。

 

一つ一つの自宅にあるご自分のものを手に取り

「今、大事にしているか?どうか?」

古い年賀状をやり取りしている、過去の友達は?

家族の大事にしているものを捨てていないか?

テキストが途中、自分のやりたい習い事、出来ている?

 

過去の清算をしながら、未来を見据えていく。

 

自分、家族、道具、

目の前のこと、身のまわりのこと、半径10m以内のこと。

日々、磨きながら生きていく。

 

 

 

遠くの神様、よりも

今現在、関わっている事柄、人、モノ、に捧げたい。といつも思う。

 

良い時も悪い時も。

 

幸せは

自分が決めるもの、日々の積み重ねでできている、から。

 

 

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP