MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!
ファッション雑誌、ママ雑誌、書籍など幅広いメディアで編集とライティングを行っている。ビューティ、インテリア、子連れ旅など子育て中のママの暮らしを充実させるコンテンツが得意。9歳の息子と5歳の娘を持つママ。
夏の日焼け・汗対策は親子で一緒にケアできるものを
こんにちは!
ママエディター佐藤望美です。
今後は雑誌などの撮影・取材で見つけた
おすすめのビューティーアイテムや簡単ケアなど
多忙なママの「きれい」に役立つ情報を中心に
お届けしていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
さて、今回のテーマは夏のお出かけケア。
今の時期からもう日焼け対策は必須ですよね。
そして、ママだけでなく子どものお肌もケアが必要な時代になってきています。
「子どもの日焼け止め、どこのものがおすすめ?」
とよく聞かれるのですが、
ママと子どもで分けて考えるより
親子で一緒に使えるものを探すほうが断然おすすめ。
私が愛用しているのは、
ヴェレダのエーデルワイス UVプロテクト。
ベビー用ではないのですが、
生後1ヶ月から使用OKという安心・安全なタイプで
子どもと一緒に使うことができています。
ヴェレダ エーデルワイス UV プロテクト<右>50mL 2,300円+税、<左>90mL 3,800円+税/ともにヴェレダ
外出前は、おむつ替えやそのほか身支度で
バタバタしてしまうため
自分が塗るついでに子どもも塗ってしまえば
ずいぶん時短にもなる気がしています。
ちなみに化粧下地としても使えるためメイクも楽!
白浮きしない、うすい肌色のテクスチャーです。
汗対策でここ数年お世話になっているのは
メイドオブオーガニクスの
オーガニック DE ロールオン EXホワイライト
フレッシュシトラス。
<右>メイドオブオーガニクス DE ロールオン EXホワイライト フレッシュシトラス 1,500円+税、<左>同ボディミスト 30mL 1,200円+税/ともにたかくら新産業
汗をかくのを抑えるには
少し抵抗があるため制汗剤は使っておらず、
代わりにロールオンタイプの
デオドランド剤でにおい対策をしています。
脇は、顔よりも経皮吸収率が高いと聞いて以来、
デオドランド剤は
ある意味化粧品よりもオーガニックにこだわって
選んでいるんです。
100%天然成分、95%オーガニックだから
子どもたちにも使えるし
抱っこで触れたって大丈夫!
今年は同じシリーズで
ボディミストも出たので、
こちらは足用にしています。
ボディケアやメンテナンスのアイテムは、
毎年毎シーズンどんどん新商品が発売されますよね。
常に情報をアップデートすることも大事なのですが、
子育てや家事、仕事に忙しいママは
そんな時間をなかなかとれないのも事実。
私も仕事やふたりの子どもの育児でてんてこまいの日々ですが、
一度しっかり吟味する時間をとり
「これは大丈夫」「ここなら信頼できる」という
ブランドやアイテムをいくつかピックアップしました。
毎シーズン、その新作をチェックして
今の自分に合うものを選んでいます。
あふれる情報に振り回されることもないので、
それが暮らしに少しゆとりと時間を与えてくれている気がします。
同じママとして、
ママエディターとして、
少しでもみなさんのお役に立てればうれしいです。
また次回のブログでお会いしましょう!
ARCHIVE
-
黒の大人っぽいコーデに挑戦 -
6歳のパズル事情 -
癒やしは植物と花 -
お泊まり保育 -
親子でシェアしているもの -
夏こそ保湿が必要! -
季節のしつらいを楽しむ -
おうちモンテって知ってる? -
セルフマッサージを学ぶ -
生花の香りを持ち歩く -
春のSOLSO FARM -
そろそろ日焼け止めの準備 -
待つこと。子どもに合わせること。 -
ひとりでできる。を仕込み中 -
子どもの知育アイテム 収納と遊び方 -
姪っ子甥っ子を見て子育てを再考 -
プレママ&産後ママにおすすめアイテム -
山中湖でグランピング -
ママ友or自分へのクリスマスギフト -
2人目不妊? -
赤ちゃん連れ、旅行のヒント -
子連れ旅in京都。3つのホテルをはしご! -
クリスマスケーキ情報 第1弾! -
CBDってなに? -
無印良品で子どもとすっきり暮らす -
夏バテ気味の体に美容オイルを -
大阪・初めての新世界エリアへ -
子どもたちがいない夜 -
夏の公園セット -
集中アロマとSOLSO FARM -
子どもの擦りキズ、正しいケア知ってる? -
娘と服を買いに -
ママ友へのおすすめプチギフト集めました -
雨の週末は、おやつ作り -
西表島は子連れ旅行にぴったりの場所! -
春メイク情報と折り紙 -
4歳スキーデビューしました -
春コスメとおうち遊び -
フェムテック、取り入れてますか? -
のどケアとサンキャッチャー -
おすすめ手土産と子どもおやつ -
ホテルでクリスマスパーティ! -
クリスマスプレゼントどうする? -
プロジェクターがやってきた! -
乾燥の季節がやってきた -
クリスマス続報! -
クリスマス第一報! -
2歳からOKのスケボーに挑戦 -
マスク生活を快適に -
和の手土産と日焼け止め -
日本でハワイ気分! -
那須でワーケーションに挑戦 -
子供のおやつ事情 -
マスク生活は目元ケアが大事! -
自分のための心地よいメイクを探す -
ながらエクササイズ -
新作ビューティアイテムと写真のこと。 -
春恒例のレゴ®︎イベントへ! -
おうち時間は親子で料理 -
子供の花粉症対策! -
3歳も7歳も遊べるおもちゃ -
小学校へ取材 -
お風呂上がりの保湿 -
公園遊びの新兵器 -
親子で使うハンドクリーム -
子供の習い事事情 -
クリスマスケーキどれにする? -
のどを労わる季節 -
セルフケアは何を優先するか -
もうクリスマスケーキ -
ママの息抜き 秋のある1日 -
ストレス&マスクの肌荒れ対策 -
おむつ卒業しました -
日焼け止めにも手間をかけない -
水辺の新しいお出かけスポットへ! -
3密にならないお出かけ先 -
テレワークのお供 -
コロナ禍はママの暮らしを考える大きなきっかけに -
買う前に考える&作る -
運動不足解消テク! -
沖縄ホテルのスパ体験レポート -
アロマでマスクを快適に! -
おうち遊びは集中力を養える -
ハワイのおしゃれホテルに行ってきた! -
レゴランド®︎・ディスカバリー・センターに行ってきた! -
ハワイでの楽しいショッピング! -
ハワイの子連れおすすめスポット -
子連れの飛行機を乗り切るコツ -
時間の使い方を考える -
冬のインフル対策! -
ママと子供の乾燥対策! -
クリスマスのご褒美買い♡ -
新ホテル発表会へ! お気に入りコスメもご紹介 -
青森へ。秋の味覚いっぱいの旅!&炭酸水のあれこれ -
シンガポールへ子連れ旅 -
朝は下地まで完了するマスクをつけながら家事! -
頭皮ケアをしっかりすればリフトアップ! -
ながら運動は毎日の動作とセットにして体に覚えさせる! -
旅行中はスペシャルケアに取り組むチャンス -
夏の日焼け・汗対策は親子で一緒にケアできるものを
-
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG -
RECOMMEND -
NEWS -
-
INSTAGRAM -
SHOP BLOG