Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

金内朋子

金内朋子さん 整理収納コンサルタント

千葉県在住 片付けのプロとして、個人宅の整理収納サービス、講座セミナー、メディア出演など片付けられない人に向け様々な形でサポート・情報発信している。 3男1女、4人の子どもと夫の6人家族。3LDKマンション暮らし。 著書・『散らかしやさんが片付けたくなる部屋のつくり方』ワニブックス

MORE
まだまだある【無印ファイルボックス収納】活用7選

 

整理収納コンサルタント 金内朋子です。

 

収納(グッズ)おススメを聞かれることがありますが

私は迷わず、

無印良品のポリプロピレンファイルボックス』と答えます。

 

こちらのファイルボックス、

立ち上がりがあるスタンドタイプや高さが半分のハーフタイプなどもありますが

A4が入る高さのあるスタンダードタイプの

幅10㎝&15㎝をものを使った収納術を今日はご紹介したいと思います!

 

ストンとした寸胴のルックスはいつくか並べても、また容れる物も受け入れやすい素直な子(?!)だと思います。

 

①自立しないバッグを立てて

くたっとして重ねて置いていると下の方のバッグを使わなくなっていつしか存在さえも忘れてしまう、

そんなバッグ収納いかがでしょう。

バッグを半分に折っちゃう。

立てて収納すれば存在感と自立の両立が叶います。

ご自宅全てのバッグはこうしなくてもいいですが、

特に寄り掛かってしまう割と頻度の高めのバッグをこのようにすると毎日の支度が楽になります。

 

②タオルやハンガーの収納に

洗面所のリネン収納コーナーです。

洗濯で使うハンガー、洗濯ネット、風呂上がりタオルを並べています。

洗濯ハンガーも無印。首が引っかからないので気に入っています。

洗濯物を取り込む動線をよくするために洗濯物周りを一箇所にまとめています。

 

③お絵描き・折り紙セット

子供部屋の一角

棚にあるファイルボックス

お絵描きや折り紙の「紙もの収納」をまとめて。

紙だけでなく、書くためのクレヨン、折り紙の本も一緒にしておくと、あちこち動き回らずに済みます。

 

④引き出しにして細かい物の収納に使う

押し入れの中をクローゼットとして使っている我が家ですが

パルプボードボックス(いわゆるカラーボックス)の枠に

ファイルボックスを入れています。

半透明カラーです。ファイルボックス接着面に両面テープでずれないように留めています。

100均のB5サイズのカゴをファイルボックスに入れて引き出し仕様にしています。

ここでは衣類の細々した靴下やキャミソールなどを入れています。

紐を通して取手着きにしてスムーズ出し入れできるように。

 

⑤洗面用具や雑巾などを収納

洗面所シンク下

容量が増えるために幅15㎝のシャンプーや石鹸などのストックと

消耗が早めの雑巾は幅10㎝のボックスに。

雑巾はシワになっても構わないのでラフに投入。

風呂や洗面で使う、水まわり用品はこちらに一括して収納しています。

 

⑥大皿をvip収納

大皿、重ねて置いていませんか?

①でバッグ収納でも同様、下の方は出番が来ない食器にならないために。

↑深い引き出しには上から見て一目でわかるように。

↑棚で扉などがある場合は立てて収納。横から見て一目でわかるように。

縦横と収納スペースに合わせて置き方を変えてみて。

大皿は小皿丼などと分けて仕切った方が、他の皿の邪魔をしないので分けることをお勧めします。

 

⑦サラダオイルやコンロ周りで使うツールを収納

いよいよ最後です。長くお付き合いありがとうございます。

キッチンコンロ下の引き出し収納

奥行きが30㎝あるので高さのある収納は得意なボックスです。

オリーブオイル、胡麻油、サラダ油

コンロで使うおたまやフライ返しなどのツールをツールスタンド(無印)にまとめて入れています。

右利きだから引き出しの右側にファイルボックスを配置。

ツールを使う頻度が高いので引き出し手前に配置。

配置にもこだわっています。

 

・・・・・・・・

無印は私の暮らしになくてはならない物です。

この度、

同じMAMA &PAPA DIARIESでもライターとして

雑誌エディター佐藤望美さんからご依頼いただき

『無印良品 子どもとすっきり暮らす収納術』

主婦の友社シリーズに

5ページにわたり掲載していただきました。

素敵なご縁に感謝します!

ぜひお手にとってご覧くださいませ^^

 

 

 

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP