Cart

MAMA & PAPA
DIARIES
いろんなママたちの子育て日記

世の中にはいろんなママやパパがいます。料理が得意なママ、都会でバリバリ働くママ、お子さんがたくさんいるママ...
環境が違ってもみんな同じママ。そんないろんなママたちの日常をちょっぴり覗き見してみませんか?クスッと笑えたり、
何かヒントになるコトがあるかも?!

星野奈々子

星野奈々子さん 料理家

ITエンジニアとして働きながら料理の勉強を始め、退社後にフードコーディネーターとして独立。現在は書籍、雑誌、企業のレシピ開発を中心に活動。「はじめての台湾料理」「オートミールの朝食とおやつ」(PARCO出版)など著書多数。10歳の息子を持つママ。

MORE
新学期の変化

料理家の星野奈々子です。

この4月で息子が小学校6年生になりました。

進級するだけなので特に変わることもないかと思っていたのですが、

今年はいろんな変化がありました。

 

まず、いちばん大きな変化が「連絡帳の廃止」です。

紙の連絡帳に毎日の連絡事項や宿題などを書いてきて、親がはんこなどの確認印をつけるのが日課だったのですが、それがなくなりました。

小さなことですが、だいぶ負担が減った気がします。

 

そして、宿題が紙のドリルからデジタルドリルに。

今までの漢字ドリルと計算ドリルが「デジタルプラネット」というデジタルドリルに変更になりました。

以前、スマイルゼミをやっていたので、デジタルドリルには慣れていたのですが

漢字の判定が厳しく(というより、何度正しく書いても丸判定にならないこともあり・・)

使い勝手は良くはないようですが、紙の漢字ドリルで同じ漢字を何行も書くよりはまだやりやすそうです。

計算ドリルはすぐに答えを丸付けしてくれるので、以前よりも良いそうです。

紙が良いかデジタルが良いか・・好みが分かれるところではありそうです。

 

音読も1年生からほぼ毎日宿題になっていたのですが、これもなくなりました。

音読をやらないわけではなく、今後は学校で実施、とのことです。

「音読は良い」とおっしゃる教育評論家は多いのですが、学校の音読は半月間毎日同じところが

宿題に出されたりしていたので、子供も飽きるし個人的にはあまり意味はないのでは・・と思っていました。

放課後の時間が他のことに使えるのでこれは嬉しい変更でした。

 

そして、マスク義務と検温も廃止されました。

まだほとんどの子がマスクはしているようですが、体育の時間には外していたり、

つけない時間も増えているようです。

夏になると苦しくなるので、自然としない子も増えていくかもしれません。

一定の感染予防効果はあるとは思いますが、お友達や先生の顔をずっと知らないまま卒業していくことになるのは寂しいので、緩和されて良かったなと思います。

 

今まであまり学校好きではなかった息子が、クラス替え直後から「クラスの雰囲気が良い!なんとなく今年は楽しい1年になりそう!」と言っていて嬉しいかぎり。

今年はやっと今まで制限されていた行事なども普通に行うことができそうです。

学校のことで親ができることは少ないですが、小学校の最後の1年が良い1年になるように、たくさん話を聞いて、見守っていこうと思います。

***********************

今回は豆と野菜がたっぷり摂れる「ひよこ豆のチリコンカン」の

レシピをご紹介します。

材料(作りやすい分量/4人分程度)

玉ねぎ 1個(200g)

にんじん 1/2本(80g)

にんにく 1片

塩 小さじ1

豚ひき肉 200g

ひよこ豆 1パック(正味230g)

カットトマト 1パック(400g程度)

チリパウダー 大さじ1

米油 大さじ1

 

作り方

1. 玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。にんにくは薄切りにする。

2. 鍋に米油を熱し、1.と塩を入れて中火でしんなりするまで炒める。

3. 豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。

4. ひよこ豆は汁気をきってさっと洗い、3.に加える。カットトマト、チリパウダーを加えて混ぜ合わせ、ふたをして弱めの中火で10分ほど煮る。

チリパウダーは辛味はほとんどないので、小学生くらいのお子さまでしたら

食べられると思います。

辛さを加えたい場合はカイエンペッパーなどを少量加えてください。

また、チリパウダーをカレー粉に置き換えてもOKです。

今回はひよこ豆を使いましたが、本来はレッドキドニービーンズを使用します。

もちろんレッドキドニービーンズでも良いですし、大豆やミックスビーンズなどでも代用できます。

良かったらお試しください!

ARCHIVE

MORE ARCHIVE
TOP